月別アーカイブ: 2017年2月

技術力向上しに行ってきました( ..)φメモメモ


どうも、みなさんこんにちはSAKAKINでございます

今年は、去年より雪が降ってますよねぇ~

朝は、特に路面がツルツルしていて事故を起こしている車がいたりと会社に行くだけでもたいへんですよねぇ~

早起きは嫌いです、、、、、、、、、、、、。

春よ、来い、、、、、、、、、、、、、、、。

夏よ、来い、、、、、、、、、、、、、、、。

秋よ、来い、、、、、、、、、、、、、、、。

冬よ、、、、、、、、、、、、。

さて、話はガラッと変わりますが先日に行った研修について

お話したいと思います。

今回の研修は、メカニックのための技術力向上のためのもので、主に電気の基礎知識、電気制御ガソリンエンジンの基礎、自動車の状態を診断するスキャンツールの使い方、トラブルシュートについて学んできました

この研修を受けて感じたことは、自分としてはやはり電気関係が苦手なんだと改めて実感させられました。配線図の見方や計算問題など、まだまだ勉強が必要ですね(´・ω・`)

最近の車は、昔と違って電子制御なのでスキャンツールを使う機会が増えていると思うので台数をこなして覚えていきたいです。

今回、学んだことを仕事に活かしていきたいと思います。

そのために技術力アップ

by SAKAKIN

ちなみに講師の方にSAKAKINさんと言われました。ブログをみてくださったようで、、、

YouTuberも夢じゃない

 

 

 

 


トラブルシュートは大切ですの(*^^)


今シーズンは、雪が降る日が多いですね!みなさん冬タイヤの方は大丈夫ですか?ちょっとタイヤの効きが悪いなと思ったあなた!2~3月とオートガード八戸では、ロータスキャンペーン真っ最中なのです!いつもより、タイヤ等々お安くしておりますので、タイヤを変えたいと思ってる方は当社スタッフにお声を変えていただきたいです!あ、冬タイヤだけではなく、夏タイヤもお安くしますよ!どもども!サービスのセキガミです!今日は、先日メカニック技術向上の講習を受けてきましたので、そのことについて書きたいと思います。内容は、メカニックの基本の知識やスキャンツールでの診断等を教わってきました。下の写真は、講習でのテキストです。

IMG_2389

IMG_2390

私たちは、お客様のお車の調子が悪くなった時、来店された方とは直接お話をして、上の写真のテキストのように、いつ、どこで、何が、どのようにと詳しく聞くことができれば、トラブルシュートもうまくいくのですが、忙しいお客様の車を引き取りに行ったときなどは、直接お話できず、間接的に話を聞くことがよくあります。やはり、間接的に聞いてると、お客様が言いたいこと食い違いが出るときもあります。なので、これからはできるだけ、直接お客様とお話をして誤診断のない様に、資料を活用しながらトラブルシュートしていきたいです。サービスセキガミでした!


改めて実感、、、日々勉強なのですね


みなさんこんにちは!!まだまだ寒い日が続いていますねインフルエンザも流行っているので体調管理には十分に気を付けましょう

さて、先週のブログから、私達サービスマンの勉強会のことを書くブログが続いていますが、今週も私個人としての研修での感想を書こうと思います

IMG_1419自分が今回の研修の中で、実感したことは、やっぱり電気って嫌い!でした(笑 今回の研修の中で、配線図の見方や、電気関係を作業するうえで分かっているべき基本となるようなことをやりました専門学校時代には勉強してきていたことだと思うのですが、改めてやってみると忘れていることのほうが多く、つくづく苦手だなぁと感じてしまいました 今後はこの苦手を少しでも克服していけるように頑張りたいと思います

IMG_1418二点目は、自動車の故障診断期の使い方の基本、診断機で表示される数値の意味、示しているものはなんなのかということを学ぶことができたのはすごくよかったと思いました

全ての数値に対してだとものすごい量になるので、基本となる部分だけでしたが、今までははっきりと理解できていない部分もあったのですが、今回の研修でどのような意味を表す数値なのか、その基礎を学べてよかったです

今回の研修を、日々の業務に活かしていけるようにこれから頑張っていこうと思いま!!

サービスマン 野口でした