高校時代の縁


先日友人の結婚式に参加して参りました(^^)

新婦とは高校時代隣のクラスでしたが、ひょんなことから仲良くなりました。

そしていつの日か嬉しいお知らせを頂くように。

もう感涙してしまいましたね(>_<)参加して本当に良かったです。ありがとう!

(写真を何枚も撮ったのであげたいのですがプライバシーの問題もあるので・・・)

いつか自分もこうなるのかなあ。

 

そしてこれよりも少し前には、奥中山高原にスキーへ

平日だったのですいていてラッキーでした。

行ったことがある方もいらっしゃるのではーーーーー

高校のとき、体育の授業でまかど温泉スキー場に行ったっきりです。何年ぶりでしょう?笑

今の若い人たちは、ほぼスノボですが私はあえてスキーです。

 一応駐車場です。景色が良い(・∀・)

慣れるまで思ったより早かったのですが、

初心者~中級者コースしかできなかったのが残念です実力が伴いませんでした。

今シーズンもう一度行きたかったのですが無理そうなので来年リベンジしようと思います

最近、なにかと高校時代の縁が深くなってきているなあと感じました。

なんとなく花粉症、くどう


ホワイトデーのお返しありがとうございます


暖かい日が続き、だんだんに春が近づいているのかなぁ・・・

と、思う今日この頃です

さてさて昨日は、

ホワイトデーということでたくさんのお返しをたくさんの方たちからいただきました

女性社員みんなで仲良く分け合っておいしくいただきました~

皆さま本当にありがとうございました~

ごちそうさまでした

それでは、当社の可愛い子ちゃんの喜びの舞でお別れです

皆さまこれからもオートガード八戸女性社員をよろしくお願い致します

フロントお局

 

 

 


レースクィーンが消える??


カーレースのもう一つの引き立て役は、登場するレースクィーンです。車より、これを目当てにカメラを掲げて入場するファンも多く、レースを盛り上げていました。

しかし、これからのレースは、レースクィーンを廃止するとの事です。これは以前、中国のモーターショーでもコンパニオンの廃止が話題になった事があります。が、その時はコンパニオン目当ての人達により、出展車の見学者に、影響がある事の理由でしたが、どうやらこれからは、国際世論からで女性差別に当たるというのです。露出度の高いハイグレ等がエスカレートし、見世物化される危惧となり現代社会には適さない。という判断かな。これからのモーターショーもコンパニオンが消え、チアガールも宴会のコンパニオンも、その道をたどるのかも。。と言われております。

なんか、寂しい思いですが、私がモーターショーに行かなくなったのはその事なんです。やっとお目当ての車まで辿り着いたのに、ステージから離れず、コンパニオンにポーズを要求し、カメラを向けている人達の人だかりでその車の見たい所が見れず、これではテレビで見ているのと変わらないと思ったからです。

本来のモーターショーを考える意味でも、この世論を見守りたいものです。


フロントマスクを交換したい……


オートガードでは鈑金・塗装も行っておりますが、以前あった事例を紹介したいと思います。

お客様から、自分が今乗っている車両のフロント部を違うグレードの様にしたいと依頼がありました。

この様な場合は、普通の部品交換と違い、どの部品が必要でどう作業してといった情報がありません。

希望するグレードの車両データを探し、部品の品番を一つ一つ調べ、現在の車両の部品の品番と照合しながら何が必要を調べていきます。調べていくと、スポイラーの形状から違い、交換部品の点数が非常に多い事が分かりました。

更に、実際に車両をバラシていきながら、すんなり取付が出来そうかどうかというのを調べていきます。

今回の車両は高級車で、部品一点一点が高価でもし部品が違っていた場合でも返品は出来ません。

部品屋さんや鈑金屋さんと入念に打合せをして、部品を発注し、ミス無く無事に作業する事ができました!

実際の車両ではないですが、この様な感じです。

今回の様にお客さんの要望にはできるだけ対応致しますので、何かあったらご相談下さい!

日向端

 


いつかは必ず!!!


オートガードの売りである、キャンピングカーフェアを先週末行いました

私は駐車場係をしていたのですが、朝から多くのお客様が来店されました!!

ありがとうございます

キャンピングカーってとっても夢が詰まっていますよね

入社してもうすぐ1年ですが、

将来的には、乗用車・商用車・キャンピングカー、なんでも自信をもって

お客様へと紹介できるようになります

まだまだフェアにキャンペーンと続いてますので、

お車についてのご連絡お待ちしています

営業課 さわだ