卒業の季節


今日から3月

卒業の季節ですね

進学する方・就職する方・地元を離れる方・地元に残る方

それぞれの道に進み

新たな一歩を踏み出す季節です。

寂しい気持ちやこれから始まる新しい生活にワクワクしたり

今となってはすごく懐かしいです

自分も歳を取ったんだなと実感してしまいます。

あれから10年・・・

あっという間に10年経ってしまいました

そしてまた10年あっという間に過ぎていくんでしょうね

あの時こうだったら・・・

あの時こうしてれば・・・

と考えてしまうことばかりですが

きっとその道に進んでも違う何かにこうだったら・・・

こうしてれば・・・と考えてしまっていたと思います。

今進んでいる道を信じて頑張るしかないですね

今月は新入社員が入社します。

もっとしっかりした先輩になれるように頑張らねば

うえむら

 

 

 

 

 

 


『春先取り 中古車フェアー』 ただいま大開催中!!


今日(25日)と明日(26日)は、お買い得車を

いっぱいそろえて皆さんのご来店をお待ちして

います。

😀      😛      😯

 

オリジナル 🙂 缶バッチ作りも体験できます。

みなさん、是非おいでください。

謎のニャンコも待っていま~す。

フクシ


終わらない、冬


ぽかぽか陽気な日があったと思ったら

また雪。。。

いつまで降るんでしょう、北国の冬は長いですね。

 

オートガードでは先日、毎年恒例のえんぶり鑑賞会がありました!

今年もたくさんのお客様に来場いただきました。

来年もどうぞおいでください。

 

足がうずく~~~~(笑)

 

いちみ

 


免許制度が変わります!!


貨物自動車による交通死亡事故の削減と、
若年者の雇用促進のため、平成29年3月12日から
普通自動車、中型自動車、大型自動車に加えて
車両総重量3,5トン以上7,5トン未満等の自動車が
新たに「準中型自動車」として新設されます。

覚えてくださいネ

マメ知識でした。

byクロ


はじめてのくるま


先日、免許を取得したので車を探しているというお客様を対応しました。

とある車種が候補に挙がりましたが、現行型や前の型だったり様々。

中古車であると、瓜二つの状態の車は無いといいます。

初めての車なので、まだまだ迷っていらっしゃるようでした。

なかなか難しいですよね・・・。

じ~~~っくり選んで考えて、ピッタリな相棒を見つけてもらえればなあと思います。

はて、自分のときはどうだったかなあと思い返してみると?

最初は、特にこれ!というものはありませんでしたが

親からの助言を貰ったり、街を走っている車を眺めて

ある日、ピン!と来たようで。

最終的に自分がいいなあと思ったものにしました。

多少不便さがあっても、自分が選んだ好きなものだと愛着も持てるし

長く一緒にいたいと思うものです。

お車のご相談・ご用命は是非当店へ。

お客様に合ったアドバイスができればと思います。

明後日は当店でえんぶり鑑賞会がありますよ。

どうぞご来店下さいね。

 

くどう