加齢が運転に与える影響は?


高齢運転者の多くは、長い運転経験を持つベテランであり、安全運転のお手本となる存在です。
そこで、加齢が運転に与える影響や安全な運転を続けていくためのポイントをまとめてみました。
①視力が落ちるなど視覚機能が低下する
・静止した状態で見るときの視力を静止視力、動いている時や動いているものを見る時の視力を動体視力と言い、いずれの視力も加齢により低下していきますが、運転に係る動体視力の方が低下の度合いが大きく、それとともに視野も狭くなります。
・トンネルに入った時や出た時のように、明るさが大きく変わると、それに目が慣れるのに時間がかかりますが、その時間が遅くなります。
・対向車のヘッドライトに眩惑されたときの回復時間が遅くなります。
②反応が遅れたり動作の正確さが低下する
・前方に危険を発見した時、運転者は反射的にブレーキを踏み込みますが、こうした反射的な反応も加齢により遅くなると言われています。
③経験則にとらわれる傾向にある
・長い運転キャリアによる過去の経験にとらわれる傾向が生じます。特に走り慣れた道路では、例えば、一時停止の標識のある交差点で「これまで車や人が出てきたことはなかったから、今回もでてこないだろう」と一時停止を怠るなど、経験則だけで安全だと判断をしがちです。

三井住友海上火災株式会社より引用

以上の事に心当たりの方はいらっしゃいませんか?
もう一度ふりかえって「からをやかず」、初心にもどった運転をしませんか?

もうすぐ高齢者社員


カテゴリー: かわら版
加齢が運転に与える影響は? はコメントを受け付けていません
オートガード八戸の安心・安全サービス
今週のイチオシ
11月最後の週になりましたね~ 急に気温が低くなったので体調管理をし11月を締めくくりましょう! トヨタ ヴィッツです! コ ...続きを読む
在庫車
●H27年式 X 4WD ●助手席側が大開口のスライドドアで左右非対称の少し変わった車です! ●後席へのアクセスがとても楽です! ・衝突軽減ブレーキ 車両本体価格68万円+諸費用10万円
●H26年式 S FF ●燃費といえばプリウス! ●ナビ・バックカメラ付き ・SDナビ 車両本体価格68万円+諸費用11万円
●R4年式 XC 4WD ●人気のジムニー入庫しました! ●オフロードを走る方はこの車! ・SDナビ 車両本体価格185万円+諸費用14万円
●H28年式 Si ダブルバイビー 4WD ●8人乗りで家族向けです! ●ナビ・バックカメラ付き ・SDナビ 両側パワースライドドア フリップダウンモニター 車両本体価格142万円+諸費用11万円
●H30年式 Si ダブルバイビー 4WD ●7人乗りで家族向けです! ●ナビ・バックカメラ付き ・SDナビ 両側パワースライドドア 車両本体価格210万円+諸費用12万円
オートガードロッキー
レンタカー

旅行に、仕事に、格安レンタカーございます。乗用車はもちろん、マイクロバスや農機具、福利車両もレンタルできます。

福祉車両
農業機械