社風を作る


先日、女性スタッフでミーティングを行いました。
自己評価と他己評価のギャップに気付き、自分を客観視することで
新たな課題を見つけ、更なる成長につなげようというテーマで
行いました。

 

 

 

 

 

 

 

今回は女性スタッフそれぞれで個人の課題などを指摘したり
認め合うことをしましたが、みんな前向きな話でいろいろなことに
気付くことが出来たようです。
自分に都合の悪い指摘も素直に受け止め、新たな取り組みまで
話し合うことができました。
管理者がリーダーシップをとって若いスタッフを引っ張ることも
大事ですが、こうして自分達で話し合い良い環境を作り上げていくことも
大事だと思いました。

 

鶴飼 恵美


カテゴリー: かわら版
社風を作る はコメントを受け付けていません
オートガード八戸の安心・安全サービス
今週のイチオシ
11月最後の週になりましたね~ 急に気温が低くなったので体調管理をし11月を締めくくりましょう! トヨタ ヴィッツです! コ ...続きを読む
在庫車
 
  H24 ホビー プレミアム495UL入庫 委託車両  
H12ラピド キャンピングトレーラー入庫
H27年式タウンエースキャンピング シュピーレン入庫 ソーラー充電器 インバーター その他 車両価格250万円+諸費用76000円 合計257.6万円
アミティ4WD入庫 FFヒーター リアテレビ テレビチューナー その他 車両価格289万円+諸費用103900円 合計299.3万円    
オートガードロッキー
レンタカー

旅行に、仕事に、格安レンタカーございます。乗用車はもちろん、マイクロバスや農機具、福利車両もレンタルできます。

福祉車両
農業機械