キャンピングカー講座1


この所、何かと話題にあがるキャンピングカーですが、販売歴30年という会社の実績に寄りかかり、知ったふりをしている社員が、お客様の知識にタジタジとは情けないとばかりに猛勉強する事になりました。講師はなんとメカ上がりの当社社長というのでこれまた驚き。

初日はキャンピングカーの歴史でした。フランスから生まれ、そしてイギリスではモーターボートの技術とドッキングし、クオリティなキャンピングカーとして大陸のアメリカへと広がっていくというものです。

さて、日本にはというと昭和の50年頃フランスベット社が販売したトレーラータイプのハイマーがあり、国産ではヨコハマモーターセールスのロデオが発売されたとのこと。そのロデオを売ろうと決意した当社社長が、ヨコハマの社長の所に行くも、ケンモホロロ。「青森では絶対売れないよ」と相手にされなかった。しかし諦めず三年間通い続け、ならば仕方ないとなり、やっと一台ゲットしたと。そのロデオがすぐさま、階上町のお客様に売れたという。

売れたと聞いたヨコハマの社長はビックリ「青森でも売れるんだ」とその実績を評価してロデオの供給を約束してくれたのは平成3年の事。今でも人気のロデオの強さは家具にあるというキャンピングカーの安全を支えるのは実はボデーと一体構造となっている家具にありその設定こそが価値を決定するという話である。そのついでに荒波に耐える為のモーターボートの家具の設定の話を聞き、なるほどと頷くのでした。

 

本日はこれまで、次回にご期待
営業課


カテゴリー: かわら版
キャンピングカー講座1 はコメントを受け付けていません
オートガード八戸の安心・安全サービス
今週のイチオシ
11月最後の週になりましたね~ 急に気温が低くなったので体調管理をし11月を締めくくりましょう! トヨタ ヴィッツです! コ ...続きを読む
在庫車
常設ベット 24Vクーラ- リチウムイオンバッテリ- 200Wソーラ-充電器 温水ボイラ- カセットトイレ その他  
  VANTECH(株)コルドバンクス 2W-G委託車両入庫 車両本体価格365万円+諸費用24万円(車検整備費用含む) 人気の常設2段ベット  1500Wインバ-タ- ツインバッテリ-…
Read More
  ・型式  HR661A   レンタル  1日 8800円
  ・型式 HR531   レンタル可能  1日 8800円
●H30年式 L SAⅢ 4WD ●衝突軽減ブレーキ付! ●コンパクトで運転しやすい! ・衝突軽減ブレーキ 車両本体価格45万円+諸費用14万円
オートガードロッキー
レンタカー

旅行に、仕事に、格安レンタカーございます。乗用車はもちろん、マイクロバスや農機具、福利車両もレンタルできます。

福祉車両
農業機械