冬のドライビングテクニック


日中でもマイナス10℃の世界がやって来た。地球温暖化とか暖冬とは誰の話であろうか。こんな吹雪の中でも走れる車は流石であって、ここでも車の有難さが判る。それでも雪道走行は命をすり減らす様だ。突然のスリップアクシデントと視界不良、それは進化する様々な技術でも追い付けないでいる。

ならばやはりドライブテクニックでしょうか。長年のドライブ経験とウインターラリーから学んだものをおさらいすると・・・

〇急なアクセルとブレーキは絶対ダメ!最低限必要分のペダルの踏み込みです。

〇スリップで前に進まない → アクセルを踏みなおすと良い。踏みすぎない。

〇横にスリップする → アクセルを踏みなおすと態勢がが戻る。

〇ブレーキが止まらない → ブレーキを踏みなおし、ポンピングを繰り返す。

〇吹雪のときのヒーターはデフロストにしない(フロントガラスを暖めない)ガラスが曇るので外気を入れると良い。

これが出来ると感覚的に次にする事が身について行くと思います。あまり怖がらない事です。恐怖は全てのコントロールを失ってしまいます。少なくとも車はセーフティネットがセットされておりますので大丈夫。

営業部


カテゴリー: かわら版
冬のドライビングテクニック はコメントを受け付けていません
オートガード八戸の安心・安全サービス
今週のイチオシ
11月最後の週になりましたね~ 急に気温が低くなったので体調管理をし11月を締めくくりましょう! トヨタ ヴィッツです! コ ...続きを読む
在庫車
 
  H24 ホビー プレミアム495UL入庫 委託車両  
H12ラピド キャンピングトレーラー入庫
H27年式タウンエースキャンピング シュピーレン入庫 ソーラー充電器 インバーター その他 車両価格250万円+諸費用76000円 合計257.6万円
アミティ4WD入庫 FFヒーター リアテレビ テレビチューナー その他 車両価格289万円+諸費用103900円 合計299.3万円    
オートガードロッキー
レンタカー

旅行に、仕事に、格安レンタカーございます。乗用車はもちろん、マイクロバスや農機具、福利車両もレンタルできます。

福祉車両
農業機械