スタットレスタイヤの準備はお早めに!


最近気温もぐっと下がり冬らしい季節になってきました。
来月にはスタットレスタイヤへの交換の時期がやってきます。
皆さん準備はお済ですか?
スタットレスタイヤの準備は早めがお勧めです。その理由として
1.スタットレスタイヤの残り溝のチェック
 スタットレスタイヤは残り溝が50%になるとプラットフォームが露出し冬タイヤ
 としては使えません。
2.スタットレスタイヤは硬化しやすいタイヤです。
 通常のタイヤに比べて硬化が早いのが弱点のため冬場の使用だけでも3~4年で交
 換が必要です。残り溝があるからと言っても明らかに硬くなっている場合はグリッ
 プ性能が落ちるため交換をお勧めします。
3.スタットレスタイヤは慣らし運転が必要です。
 特に新品の場合は表面に油脂分が付着していたり、表面部分が内部と異なる構造に
 なっている場合があるために60キロ位で200キロ程度走行の慣らし運転が必要
 だそうです。そうすることで本来の性能を発揮しより安全に走行できます。
4.本格的なシーズンに突入すれば交換にだいぶ時間がかかります。
 雪が降ってからの交換ですと作業がだいぶ込み合います。2~3時間待ちが当たり
 前あまりに初雪が大雪だとその日に交換出来ない場合もあります。
5.シーズンに突入すると人気モデルの特定のサイズが在庫切れになる場合があります。
 今の時期ならまだ、豊富な在庫や種類からお好きなタイヤをお選び頂けます。
以上の理由から是非お早目の点検と準備をお勧めいたします。
サービスkawasaki
fuyumiti

pura
kowukann


カテゴリー: かわら版
スタットレスタイヤの準備はお早めに! はコメントを受け付けていません
オートガード八戸の安心・安全サービス
今週のイチオシ
11月最後の週になりましたね~ 急に気温が低くなったので体調管理をし11月を締めくくりましょう! トヨタ ヴィッツです! コ ...続きを読む
在庫車
●H30年式 チェアキャブ 4WD ●車イス1台積み・スロープ ●車いすありだと3人乗り、車いすなしだと4人乗りです ・CDオーディオ 車両本体価格130万円+諸費用14万円
●H26年式 G 4WD ●SDナビ付で初めての道でも安心! ・SDナビ 車両本体価格65万円+諸費用14万円
  Happy1+にターボ仕様がついに登場! 坂道も余裕の走行、パワフルな走りで長距離ドライブも快適に! ベース車両:ダイハツ アトレーバン RS 4WD こちらは展示車両になりますので…
Read More
VANTECH製Zil520 20周年記念車50台限定車両の最後の1台入庫 ※480Wソーラ-+228Wソーラ-標準 でお買い得 ※20周年記念車特別デカ-ル+オリジナルクッション
VANTECH製 Zilノーブル4WD入庫 人気の常設Wベット 寒冷地 メッキグリル 2面鏡電動ミラ- メーカ-オプション付き DC冷蔵庫 ラップルトイレ FFヒータ-マルチスイッチ変更 その他
オートガードロッキー
レンタカー

旅行に、仕事に、格安レンタカーございます。乗用車はもちろん、マイクロバスや農機具、福利車両もレンタルできます。

福祉車両
農業機械