地震保険について 第4弾


1.被災したら、まず何をしたらいいの?

◆被災したら、契約している損害保険会社にまず電話。
調査員が建物や家財の損害を調査し、その結果に基づいて
速やかに保険金が支払われます。
また万が一、保険証券を失ってしまってもご本人の確認ができれば、
保険金請求をすることができます。

2.支払われる保険金は、どうやって決まるの?
◆建物や家財の損害状況により全損半損一部損のいずれかとなります。
損害状況をこの3区分に分けるのは、保険金をできるだけ早く
公正に支払えるようにするためです。
全損は契約金額の100%、半損は50%、一部損は5%の保険金が支払われます。
なお、門、塀、垣、のみの損害や一部損に至らない損害は保険金が支払われません。

何かご不明な点がございましたら、お気軽に保険課までご連絡ください。

保険課


カテゴリー: かわら版
地震保険について 第4弾 はコメントを受け付けていません
オートガード八戸の安心・安全サービス
今週のイチオシ
11月最後の週になりましたね~ 急に気温が低くなったので体調管理をし11月を締めくくりましょう! トヨタ ヴィッツです! コ ...続きを読む
在庫車
 
  H24 ホビー プレミアム495UL入庫 委託車両  
H12ラピド キャンピングトレーラー入庫
H27年式タウンエースキャンピング シュピーレン入庫 ソーラー充電器 インバーター その他 車両価格250万円+諸費用76000円 合計257.6万円
アミティ4WD入庫 FFヒーター リアテレビ テレビチューナー その他 車両価格289万円+諸費用103900円 合計299.3万円    
オートガードロッキー
レンタカー

旅行に、仕事に、格安レンタカーございます。乗用車はもちろん、マイクロバスや農機具、福利車両もレンタルできます。

福祉車両
農業機械