平均車齢とは?


先日平成27年3月末現在の平均車齢の集計がまとまりました、と言う記事を発見しました。
皆さん、自動車の平均車齢とは何のことか分かりますか?
人間に例えると平均年齢のようなものなのだそうです。乗用車(軽自動車を除く)の
平均車齢はH27年度は8.29年で前年より0.16年の延びだそうです。ちなみに連続23
年間延び続けH27年は過去最高だと言うことです。
高齢化が続いている原因として、自動車の品質の向上と十分なメンテナンスからくる
良好な状態の維持などが考えるほか、景気低迷で買い替え期間の長期化などが影響し
ていると思われるそうです。ちなみに10年前は6.77年でした。
この記事を読んでそういえば10年前は走行キロ10万キロを超える車両をあまり見かけ
なかったなと思い、最近はどうかなと考えると車検入庫時の走行距離が10万キロを超
える車両も珍しくはなくなってきました。最近の車両はメンテナンスさえしっかりし
ていれば10万キロを超えてもまだまだ走ります。裏を返すとメンテナンスが悪ければ
車齢は短くなると言うことです。そうなってくると重要になってくるのが日々の点検
です。車検時の点検だけでは無く日ごろからオイル交換を含めた点検(12ヶ月点検な
ど)をこまめに実施することが重要なのではないでしょうか。また、われわれ整備に
関わる者は今は一台の車に大切に長く乗る時代だと言うことを頭に入れた上での、
点検、整備、お客様へのアドバイスが必要です。         川崎
car_cost_09


カテゴリー: かわら版
平均車齢とは? はコメントを受け付けていません
オートガード八戸の安心・安全サービス
今週のイチオシ
11月最後の週になりましたね~ 急に気温が低くなったので体調管理をし11月を締めくくりましょう! トヨタ ヴィッツです! コ ...続きを読む
在庫車
常設ベット 24Vクーラ- リチウムイオンバッテリ- 200Wソーラ-充電器 温水ボイラ- カセットトイレ その他  
  VANTECH(株)コルドバンクス 2W-G委託車両入庫 車両本体価格365万円+諸費用24万円(車検整備費用含む) 人気の常設2段ベット  1500Wインバ-タ- ツインバッテリ-…
Read More
  ・型式  HR661A   レンタル  1日 8800円
  ・型式 HR531   レンタル可能  1日 8800円
●H30年式 L SAⅢ 4WD ●衝突軽減ブレーキ付! ●コンパクトで運転しやすい! ・衝突軽減ブレーキ 車両本体価格45万円+諸費用14万円
オートガードロッキー
レンタカー

旅行に、仕事に、格安レンタカーございます。乗用車はもちろん、マイクロバスや農機具、福利車両もレンタルできます。

福祉車両
農業機械