2025年カレンダー
職場体験に来てくれました
先月、二名の中学生が職場体験に来てくれました。
「整備難民」という言葉が出回るくらい
整備士が不足し、入庫先が見つからないユーザーが
増えている問題が起きている昨今、
当社を選んで来てくれた二人は自動車業界の
希望の星です!
整備、接客、事務作業を3日間をかけて一通り
体験し、写真は最終日に当社スタッフが
アンケートに答えている様子です。
最終日には笑顔で当社スタッフとコミュニケーションが
とれるようになり和やかな雰囲気でした。
休憩時間にドリンクコーナーに飲み物を取りに
行った際に指導役のスタッフの分も持ってきてくれたり、
率先して動く姿に関心するところもありました。
数年後に当社に応募してくれることを
心から願っております!
求人担当
青森県とRV協会との協定締結式
11月の中旬に、「災害時等におけるキャンピングカーの提供に関する協定締結式」が青森県庁で行われました。
これまで日本RV協会では、熊本地震や能登半島地震といった大規模災害時において、応援職員の活動拠点用
として被災地へキャンピングカーの派遣を行っておりました。
そして今回、青森県と日本RV協会との間で、災害時等におけるキャンピングカーの提供に関する協定を結ぶこととなりました。
締結式当日は、オートガード八戸の展示車両バンテックZIL5を青森県庁に展示して、報道に一役かいました。
宮下青森県知事と日本RV協会会長荒木賢治氏の締結書へのサイン中
続いて県庁前のZIL5の前で報道陣の取材に対応。
この日、宮下知事は初めてキャンピングカーの中をご覧になり、大変関心されていました。
ぜひ青森県にも1台ご用意いただけると嬉しいです。
営業課