冬のドライビングテクニック
日中でもマイナス10℃の世界がやって来た。地球温暖化とか暖冬とは誰の話であろうか。こんな吹雪の中でも走れる車は流石であって、ここでも車の有難さが判る。それでも雪道走行は命をすり減らす様だ。突然のスリップアクシデントと視界不良、それは進化する様々な技術でも追い付けないでいる。
ならばやはりドライブテクニックでしょうか。長年のドライブ経験とウインターラリーから学んだものをおさらいすると・・・
〇急なアクセルとブレーキは絶対ダメ!最低限必要分のペダルの踏み込みです。
〇スリップで前に進まない → アクセルを踏みなおすと良い。踏みすぎない。
〇横にスリップする → アクセルを踏みなおすと態勢がが戻る。
〇ブレーキが止まらない → ブレーキを踏みなおし、ポンピングを繰り返す。
〇吹雪のときのヒーターはデフロストにしない(フロントガラスを暖めない)ガラスが曇るので外気を入れると良い。
これが出来ると感覚的に次にする事が身について行くと思います。あまり怖がらない事です。恐怖は全てのコントロールを失ってしまいます。少なくとも車はセーフティネットがセットされておりますので大丈夫。
営業部
ジャパンキャンピングカーショー2023情報
毎年幕張メッセで開催される、ジャパンキャンピングカーショーの情報です。
今回は月曜日までの4日間開催です。
詳細、展示車両情報は、こちらからご覧ください。
ジャパンキャンピングカーショー2023 | JRVAイベントドットコム (jrva-event.com)
日本で最大のキャンピングカーショーですから、沢山のキャンピングカーを見てみたい方には最大のチャンスです。
もしかしたら現地でお会いするかもしれませんので、その時はお声がけくださいませ。
ロッキー土橋
今週のイチオシ車!23/1/23
コミュケーションの極意
先日、当社の新年会の前に全社員でセミナーを受けました。
タイトルは、『会社の人間関係を良好にするコミュケーションの極意』
というものでした。
人は5大欲求を持っていて、人と関わるときは相手の5大欲求を
邪魔しないようにしながら自らの要求を満たす声掛けをするという
心理学を用いたコミュケーションの概念でした。
『選択理論』という言葉は初めて聞きましたが、
普段私たちは不快なことがあると、周りの人や環境のせいにしてしまいがちですが、
その環境にいることも自分が決めて行っている行為で、その周りの人と関わっていることも
もちろん自分で決めてそこにいるため、全ての行為は自分に責任があるという考え方です。
感情や生理現象はコントロールできないがそれによって起こす行為や思考は自分でコントロール
できるため全ての行為の責任は自分にあるということです。
相手の感情に気を配りながら言葉を選んで話し、もし自分が相手に傷付けられても
感情的にならず、行為をコントロールしながら人と関わると
スムーズなコミュニケーションがとれると解釈しました。
年当初よりスタッフ一同スキルアップをはかり、よりよい接客に邁進してまいります。