年別アーカイブ: 2011年

働くキャンピングカー


みなさん、こんにちは。土橋です。

先の日曜日、お医者さんのN先生に、当社より購入いただいた

キャンピングトレーラーを納車しました。

 N先生は、東日本大震災の被災地の方の治療のために、トレーラーを

購入されました。被災地では、自分自身の宿泊先の確保もままならず、

ならば自ら確保して現地に向かおうという事になったのです。

 N先生の心意気が現地で花開き、無事に戻ってこられますように・・・。

DSCF3721 

                       オートガードロッキー  土橋


「ふくろうの湯」が湯YOUパークに


全国のキャンパーのみなさん、

七戸町の「ふくろうの湯」さんが、湯YOUパークパートナーに登録されました。

2109 

こちらからどうぞ↓

http://www.kurumatabi.com/yypark/touhoku/2109.html

大浴場の他にも別料金で、家族風呂、フィットネスクラブ、

タイ式マッサージ、アロママッサージ等もあります。

長旅の疲れを、ゆっくりと癒してみませんか?

                             オートガードロッキー 土橋

 

 


ロッキーキャンプ大会のお知らせ


こんにちは。土橋です。

かわら版トップページでもお知らせしましたが、

毎年恒例、ロッキーのキャンプ大会は・・・・

ことしは、6月18日(土)~19日(日)に開催します。

参加ご希望の方は、今からスケジュールあけておいてくださいね。

今年も、みなさんに楽しんでいただけるプログラムを鋭意作成中です。

 詳細は、決まり次第お知らせしますので、みなさんお楽しみに。

写真は昨年のキャンプ大会より

DSC_0008 
DSC_0012 
DSC_0013 
DSC_0020 

                       オートガードロッキー  土橋

 

 


もうすぐGW キャンピングカーフェアのお知らせ


みなさん、こんにちは、。土橋です。

日増しに暖かくなってきて、桜の開花の時期が気になります。

と同時にゴールデンウィークもまもなくですね。

そこで、4/16(土)17(日)は、

「もうすぐGW ロッキーキャンピングカーフェア」を開催します!

ロッキー最新情報にご登録されているお客様には、ご案内はがきを郵送いたしました。

20110411113934_00001 
画像をクリックすると大きくなります。↑

また、「春のお客様感謝祭」も同時開催しますので、

どうぞ、みなさんお誘いあわせの上ご来店下さい!

お待ちしておりま~す!

                    オートガードロッキー  土橋

 

 


大きな余震


みなさん、こんにちは。土橋です。

昨夜の大きな余震は、八戸で震度5強でした。

みなさんのところは被害はありませんでしたでしょうか?

揺れの最中、すぐに停電となり、3/11の夜に逆戻りしたかのようです。

しかし、いつか大きな余震が来るだろうと、ライト一式を部屋に用意していたので、

あわてることなく対処できました。その後、出勤時間になっても停電のまま。

会社は、本日午後になって停電から復旧しました。

 余震とはいえ、宮城県では震度6強!です。復旧が始まったばかりの

被災地の方々は、大きな不安に襲われたことでしょう。これ以上の被害が

広がらないことを願うばかりです。

 昨夜のような大きな余震はまた来るかもしれません。みなさんも、

まだしばらくは、強い揺れと停電への備えと心構えは、常に持ち続けましょう。

Canstock5438956