6/29(土)~30(日)に行なわました、AGUGA展示会にお越し下さった皆様
まことにありがとうございました。
中には、はるばる秋田県由利本荘市からおいで下さったお客様も!
軽キャンだけでなく、いろいろなキャンピングカーが見れて来たかいがあったとのこと。
SSA田村社長を交えて沢山お話ができました。良いお返事をお待ちしています。
次は「秋のキャンピングカーフェア」を予定していますので、今回おいで頂けなかったかたも
ぜひお出で下さいますようお願い致します。
3回目のレポートになります。
各自夕食のあと、いつもならキャンプファイヤーなのですが、強風のため中止となりましたので
繰り上がって、毎年人気のジブリンのアコースティックです。
子供さんから大人まで幅広いレパートリーで今年も楽しんで頂きました。
そして初日最後のプログラムは、全員参加のビンゴゲーム大会です!
沢山の景品をご用意しましたので、最後までみなさん盛り上がりました。
写真が少なくてごめんなさい!
お開きの頃には、風雨共に強くなり始め、みなさんタープやテントをたたんだり補強して就寝に備えました。
雨がやんだ二日目の早朝の様子です。
まだ就寝中の方が多かったようですね。
風や雨で飛ばされた等の事故は全く無く、無事に朝を迎えられました。
次回は最終レポートになります。
さあ次は、子供ゲーム大会が終わって、スモアと棒パン体験です。
まずはみんなで棒パンの生地造りからスタートです。
竹の棒に巻き付けてから、コンロでじわじわ焼いていきます。
このあと焼いたフランクフルトを棒パンの中に通して、おいしく食べました。
肝心の所の写真が撮れていませんでした~!残念!
棒パンを焼いている間に、スモア体験も楽しみました。
こちらも写真が撮れておらず残念!
このあと、炊事棟の中でロッキーズのアコースティックライブをさせていただきました。
外は風が強くなってきましたが、沢山のお客様がおいでくださり、
糸、なだそうそう、シルエット、三日月、ハピネスの5曲を聴いて頂きました。
ありがとうございました。
続きは次回までお待ちくださいませ。
6/15~16に行なわれました、ロッキーキャンプ大会のレポートです。
今回は、天気予報で風雨が強まり荒れた天候になるとのことでした。
そこで安全第一に開催するために、いつもの大型テントの設置を中止し、
炊事棟内でのプログラム進行に切り替えました。
本部テントが無いと寂しいですね。この時点ではまだ雨は降っていません。
開村式後の集合写真です。
今回初参加の朝日レンタックス様がピザ釜の実演を行ないました。
火力が安定すると、なんと1分でピザが焼けます!焼き上がりも最高でとても美味しかったです。
開村式後に始まった子供ゲーム大会です。まずはペットボトルボーリング!
今年も大フィーバーしてストライクが4回も出ました!みんなすごいですね。
続いて大人気の射的です。
ピストルに慣れてくると、狙った景品に当たり始めて一喜一憂!楽しかったね!
予報では雨マークの中、ここまで雨は降っていませんでした。
しかし、この後風が強くなり始めて天候の変化を見ながらの進行になります。
続きは次回までお待ちください。