年別アーカイブ: 2020年

キャンピングカーにはナビを


  こんにちは。

 今回は、キャンピングカーのナビ取り付けのご紹介です。

紹介する車両はバンテック製Zil520です。

 

 ベースはトラックなので標準ではラジオしかついていません。ですがそこはキャンピングカー。お出かけにはナビがほしいですよね。で、取付開始。車種にもよるのですが、結構バラバラにしちゃいます。

   新車なので気を使う作業です。電源の取り出し、TV、GPS(衛星)のアンテナの取付など配線だらけです。

 きれいにまとめないと、本体が収まらないこともあるので丁寧に進めていきます。

そして完成。

  下の画面がナビ、上はバンテック製アラウンドビューモニターです。

 配線関係の取り回しに苦労もありましたが、完成するとホッとしますね

 。この車両には電子レンジなども取付しますが、この調子で丁寧な作業を心がけていきたいです。

      サービス  Shimotomaiでした。


たのしみ


みなさん、おはようございます・こんにちは・こんばんは(略しておはこんこん!)工藤です\(^o^)/

最近の楽しみと言えば、、、

家でひたすら眠ることですが、笑

それもそれで腐りそうなので、気分転換に映画を見に行きました。

ああ~写真を撮るのをすっかり忘れてしまいましたね

ホラー嫌いな私が、なんと、、、

ウワサの『事故物件』を見ました

(映画.comより引用しました)

仲が良い人とポップコーンを食べながらでしたので、多少の緊張は和らぎました。

しかしながら、レイトショーにあんなの見ちゃダメですねw

 

 

 

もしもここが事故物件だったら・・・

あなたはどうしますか?

くどう


サビキ釣り


こんにちは立花です。

久しぶりに家族揃って休みが取れた日曜日、3人で釣りに行って来ました。

連休中はサビキ釣りでイワシとアジとサバが釣れていると聞いたのですがこの日はイワシのみ。

一時間くらいで42匹釣れ、家内と子供は大喜びです。

晩御飯は大量のイワシの塩焼き

妹たちも呼んで美味しくいただきました。

立花


ハスラーで車中泊!


CX-5に続きまして、ハスラーでの車中泊マットを紹介します。

ハスラー用の簡易マットを敷いてみました。

マットの長さは枕の先端までで175cmあります。

助手席の座面の高さをちょっと工夫すれば、枕の位置を前に出して185cmくらい確保できそうです。

只今、室内展示場に展示中ですので、ぜひご覧くださいませ。

ロッキー


CX-5で車中泊!


ここ最近、車中泊人気が高まって来ていますね。

CX-5でも車中泊が可能ですのでご紹介します。

CX-5用の簡易エアーマットを敷いてみました。意外と寝心地は良いです。

マットを2枚並べて繋ぐと2人用にできます。

リアハッチ部に何か敷いて足元を少し高くするともっとよくなりそうです。

室内展示場に展示中ですので、車中泊に興味のある方はぜひご来店下さいませ。

ロッキー