月別アーカイブ: 2022年7月

シャモリに出ました!


NHK青森放送の夕方の番組中で、視聴者が青森で撮った写真を紹介する「シャモリ」というコーナーがあります。7月4日の夕方、自分の投稿した写真が番組中で紹介されました。

西の空の三日月に、夕焼け雲が接近した様子です。

通常よりも露出時間を長くしてみたところ、とても幻想的な写真が撮れました。

これは!と思いシャモリに投稿した所、翌日いきなりの紹介に一緒に夕食中だった家族もびっくり!

TVを見てくれたお友達から頂いた証拠写真です(笑)

通常天体写真では雲は嫌がられるのですが、このようなコラボは歓迎すべきことですね。

ロッキー土橋


霧雨の七夕


昨夜は7月7日の七夕でした。

八戸はこの時期、オホーツク海高気圧から冷たく湿った風が吹き込む「ヤマセ」天気になりやすく、去年に続いて星空は見られませんでした。

晴れていれば、天の川を挟んで織姫星と彦星のランデブーが見られたでしょうが残念です。

そこで、10日ほど前に岩手県洋野町で撮影してきた写真をご覧ください。

画面右側の明るい星が織姫星(ベガ)、画面下の天の川の左端が彦星(アルタイル)です。

撮影したこの夜はお天気も良く、天の川が綺麗に見えていました。

少しは七夕気分を味わっていただければと思います。

ロッキー土橋


最新型テントムシ


大人気のテントムシのご注文車が入庫しました。

ご注文から2年以上経過し、その間にマイナーチェンジや仕様変更が入って最新型のテントムシとなりました。

最も大きな変更点は、Fタイプのセカンドシートの位置が30cm後ろに移動しました。

これにより、前向き時に運転席との間に余裕が生まれました。

そのかわり、対面時には若干足元が狭くなります。

ベッド作成は従来よりも楽になりました。

時代の変化とともに対応してゆくキャンピングカーは、より安全でより便利に使える車に進化し続けています。

ロッキー土橋

 


ヒッチカプラー修理


  こんにちは。

 今回はキャンピングトレーラーの修理です。

  トレーラーはヒッチメンバーという牽引するための部品と車をつないで引っ張って走行するのですが、その時車のストップランプなどから、配線をつなぎトレーラー側のテールランプを点灯させています。

今回は電気系の不具合のため、ヒューズがとんでしまい点灯しなくなる現象でした。まずは、テールランプを分解してみてバルブ(電球)や配線、端子をチェック・・・とくに問題なし。

そこで車とつないでるヒッチカプラーを分解・・・

 配線が見えているところが見えます。これが金属部に接触してショート(短絡)していたんですね。

  見つけやすいところで修理できる場合もありますが、なかには車両の下側や壁の中など発見しづらいときもあるので良かったです。また、年数が経過していると配線の被膜が硬くなったりで、割れてしまうこともありますので、注意が必要ですね。

今回も無事修理完了です。

サービス  Shimotomaiでした。