3/21~22に東北キャンピングカーショーが開催されます。
詳しくは下記画像をクリックしてご覧ください。
また、下記画像は「夢メッセみやぎ」のご優待券です。
このご優待券が必要な方は、当社フロントまでお申し付けください。
ご優待券1枚で大人(高校生以上)2名様まで有効です。
中学生以下は入場無料です。
ご優待券は数に限りがありますので、お早めにおいでくださいませ。
ロッキー土橋
3/1~2に開催されました「春のキャンピングカーフェア」は無事に終了しました。
ご来店されました方々、ご成約くださいました方々、お見積りをいただきました方々、
誠にありがとうございました。ここに厚く御礼申し上げます。
この二日間で、お見積りいただいた方、フェアにおいでになれなかった方の為に、
今週末3/8㈯~9㈰の二日間、アンコール商談会を開催いたします。
これ以外のキャンピングカーにつきましては、カタログなどでご相談いただけます。
シュピーレンは3/20まで、リラックスワゴンは3/18頃まで展示予定ですので、まだご覧になられていない方はぜひおいで下さいませ。
皆さまのご来場をお待ちしています。
ロッキー土橋
工具を使わず指先で回せる「ねじ」をローレットねじといいます。
望遠鏡にいろいろなものをつけたり足したり外したりするのに必要なねじです。
↓ここに見えているだけで8本のローレットねじが使われています。
望遠鏡につけるパーツにはこんなものがあります。ほんの1部でほかにカメラもあります。
このねじにもいろいろなサイズがあり、使いやすいもの、力が入りにくいものなど様々です。
ねじ径はおおきいほど強く締まります。
ねじ径が同じであれば、つまみ部の直径が大きいほど、ねじの全長が長いほど締めやすくなります。手元のパーツに使われているローレットねじを調べると、4mm径ねじでは右側3種が締めにくいことがわかりました。そこで、それらを使いやすい右から4番目のローレットねじに統一することにしました。
1個220円です。交換に必要な数は9個ありましたので9個発注しました。
黄色の矢印が新たに交換したローレットねじです。手前はお役目御免のねじです。
これにより重量のあるパーツやカメラなど、楽に十分な力でねじを締めることができて、安全性も高まりました。
小さな部品ですが、こんなにも操作性が向上するとは思っていなかったので、これは大きな収穫でした。
天文マニア@ロッキー土橋