GWの連休中の星空観望会のおしらせです。
私も当日スタッフとして、望遠鏡持参で会場におります。
この日のメインは上弦の月観望です。晴れて上空の気流が落ち着いていれば、素晴らしい月面がみられると思います。画像は今月5日に私の望遠鏡で撮影した上弦の月です。
お時間のある方、ぜひご参加くださいませ。
ロッキー土橋@天文マニア
昨日の夜8時ころ、南部町杉澤の桜を見に行ってきました。
前日の日没後にここを通ったら、ライトアップされていたので気になっていたところでした。
ここは3年前に廃校になった元杉沢小学校の敷地内にあり、以前は富士山のように末広がりの美しい枝ぶりの桜の木でした。残念なことに、それが廃校と期を同じくして今の形に大幅に剪定されてしまいました。今は以前のように足を止めて鑑賞したり写真を撮影に来る人はほとんどいなくなったようです。それでもこうして軽トラに発電機と照明装置を載せてきて、ライトアップしてくれる人がいるのです。午後9時まで約1時間撮影しましたが、その間に誰にも会うことはありませんでしたので、いったい何時までライトアップされているのだろうと心配になりました。きっとこの桜の木を長年大切に思ってきた方なのだろうと思います。ありがたいことです。
ロッキー土橋