満月かな?


8月10日の夜、南南東の空に満月が昇ってきました。

ベランダから望遠鏡で覗くと、ちょっとだけ西側が欠けています。

調べると、満月は前日9日の午後5時でした。1日でもうかけ際にクレーターが見えてくるのです。

月が高くなる夜半まで待って、望遠鏡で撮影しました。

月齢 16.8 視直径 32.1′ 輝面比 0.98

赤経 22h27m31.7s 赤緯 -11゚54’47” (視位置)

高度 33.499゚ 地心距離 37.55万 km

2025.08.10 23:13 自宅星見ベランダ SP赤道儀

FL80s+2.1Xバロー+KissX8i ISO200 1/100秒x101コマ

SI8にてコンポジット PSE9.0にてトリミング・リサイズ

気流6/10 まあまあ落ち着いていて良く見えています。

この時間になると、夜風が涼しくなり快適でした。

ロッキー土橋



昨日は雨が凄かったですね!

久しぶりに虹を見たので思わず写真を撮ってしまいました。

実はうっすらですが二重になっています。

また見てみたいです!

小笠原


ゴルフ


先日、オートガードゴルフ部のゴルフコンペが開催されました!

ご参加していただいた皆様ありがとうございました。

天気もよくゴルフ日和だったと思います。

私はゴルフをやっていなかったのですが話を聞いていると

とても楽しそうだなと思いました。

小笠原