日頃、イベント会社から出展依頼という形でパンフレットが送られてきます。
その中でひとつ気になったイベントがございましたのでご報告いたします。
来年ですが3/7・8に大阪で開催される大阪アウトドアフェスティバルです!
キャンピングカーだけではなく4×4・カヌー・ボート・自転車・バイクなどアウトドア好きにはたまらない内容です。
HPもリンクいたしましたのでご確認下さい。
http://www.tv-osaka.co.jp/outdoor/previous/www/07of/entr.htm
日頃、イベント会社から出展依頼という形でパンフレットが送られてきます。
その中でひとつ気になったイベントがございましたのでご報告いたします。
来年ですが3/7・8に大阪で開催される大阪アウトドアフェスティバルです!
キャンピングカーだけではなく4×4・カヌー・ボート・自転車・バイクなどアウトドア好きにはたまらない内容です。
HPもリンクいたしましたのでご確認下さい。
http://www.tv-osaka.co.jp/outdoor/previous/www/07of/entr.htm
日頃、イベント会社から出展依頼という形でパンフレットが送られてきます。
その中でひとつ気になったイベントがございましたのでご報告いたします。
来年ですが3/7・8に大阪で開催される大阪アウトドアフェスティバルです!
キャンピングカーだけではなく4×4・カヌー・ボート・自転車・バイクなどアウトドア好きにはたまらない内容です。
HPもリンクいたしましたのでご確認下さい。
http://www.tv-osaka.co.jp/outdoor/previous/www/07of/entr.htm
皆さんだんだん寒くなってきましたがいかがお過ごしでしょうか?
まだ少し早いですが冬場は水抜きをしましょう!
これをやらなければ水中ポンプ・温水ボイラーの故障の原因になります。
春に使えないということにもなりますので、しっかりやりましょう!
もし分からない方いらっしゃいましたら、お気軽にご連絡下さい。
私、沼畑がご相談に乗ります!
秋晴れを惜しみつつ、車での出張。小用でPへと思いきや、なんだこの混雑は、おおっ、これはすごいキャブコンが10台以上はあるドライバー達は集結?して大騒ぎしているが周りの人たちは横目で見ながら立ち去って行く。キャブコン前後には自作なのか大きくはみ出したキャリアに沢山のサイクルと荷物。おぼろげに整備士の資格を持つ小生もビックリ。
過去に見た光景に似ている。そうだ、マフラーを天井に高く上げシャコタンにした車の集団と日の丸のはじまきしたアンチャ達。時代の副産物にはなりたくないと案じつつ小便半分残しその場を後にした。