見えなかった皆既月食


9月8日の未明午前3時ころに、皆既月食が見られるはずでしたが、残念ながらドン曇りで全く見ることができませんでした。

9/6土曜日の夜半前は快晴で満月前日のお月様がとてもよく見えました。

東側(左側)にまだクレーターが見えていますね。

皆既月食当日は全く見えず悔しかったので、2022年11月の皆既月食の画像を載せます。

この日はすぐ近くに天王星も見えており、この後月に隠されました!

そして皆既月食翌日の夜は、しっかり晴れてくれました。

満月翌日ですが、西側(右側)にクレーターが見え始めています。

肉眼では満月にしか見えないのですが、望遠鏡で覗くとしっかり欠けているのがわかります。

小さな望遠鏡でもよく見えますので、お持ちの方はぜひご覧になってください。

ロッキー土橋


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。