ロッキー秋のキャンピングカーフェア情報


9月2日(土)~9月3日(日)各日10:00~16:00に開催される「ロッキー秋のキャンピングカーフェア」の情報をお知らせします。

←こちらをクリックするとTVCMが見られます。

このほかにも高年式中古キャンピングカー、車中泊車も展示しますのでご期待くださいませ。

TVCMは8/27より9/1まで、RAB、IMT、ABSで流れる予定です。

ロッキー土橋


8月10日大野遠征


あまりに天気が良かったので、お盆休み前日の勤務終了後に、洋野町大野キャンパスに遠征してきました。

帰宅してすぐに撮影機材等をテントムシに積込み、19時には出発しました。途中市内のコンビニで食料を調達し、大野を目指してひたすら走ります。

20時に現地につくと、すでに先客がいらっしゃいましたが、何とか良い位置に車を停められました。快晴で満天星空天の川です!来てよかった~!さっそく撮影機材をセット、30分後には撮影開始!

夏の天の川の象徴、いて座付近の明るい天の川です。多くの星雲・星団・暗黒星雲がひしめき合っています。

そのほぼ中央付近を135mm望遠レンズでクローズアップ!絶景です!赤い星雲は新しい星が生まれている領域です。画面上部には、バンビの横顔が見えていますがわかりますでしょうか?

こちらも135mmクローズアップ!画面下部にバンビの横顔、上部に赤い星雲が2個。

2枚目と3枚目をパノラマ合成した画像です。

23時半には下弦過ぎの月が昇ってきて撮影終了となりました。

今年の夏に撮りたいと思っていたものが撮れて大満足の遠征となりました。

今回のエピソード:お隣に車でいらした小学生の女の子の親子3人組に声を掛けたら、なんと星が見えるところを調べて神奈川から車で走って来たとの事。初めて見る満天の星空に大はしゃぎでしたので、解説を交えて手持ちの双眼鏡で天の川の中を見てもらうと「すご~い!星だらけ~!」メジャーな天体を次々とみてもらい「プラネタリウムしか見たことが無かったので、今日はここにきて本当に良かった、ありがとうございます。」と大喜び。楽しい夜になりました。

ロッキー土橋


免許更新


先日免許更新に行って来ました。

お盆中だったので、人が少なくてスムーズに更新出来ました!

恥ずかしながら、交通違反をしてしまったため今回もブルーの免許に

なります。普段車に乗ることが多いので交通ルールには特に気を付けて

運転したいと思います。

小笠原


秋のキャンピングカーフェア開催のお知らせ


お待たせしました。

オートガードロッキー「秋のキャンピングカーフェア」開催のお知らせです。

2023年9月2日(土)~9月3日(日) 各日10:00~16:00

オートガード八戸室内展示場内(お天気に関わらず安心してじっくりご覧になれます。)

展示車両等の詳細は後程改めてお知らせいたします。

まずはご来店の日時を確保下さいますようお願い致します。

ロッキー土橋


8月6日の月面


このところ暑い日が毎日続いているのは、夏の太平洋高気圧にどっぷりと覆われているからです。

この状態は、大気が落ち着いていて月面や惑星を高倍率で見るのに適しているのです。

と言う事で、日曜の早朝に月面撮影してみました。

気流の揺らぎがほとんどなくシャープな月面です。

掛け際の北部と南部を拡大撮影してみると、これまた細部までシャープに見えています。

ここで、画像の一部を切り取ってみると、これまでほとんど見る事が無かった細部の地形まで見えていました。

あまりによく見えていたので、結局朝まで徹夜してしまいました。

徹夜明けは休日でしたので、晴れてくれて良かったです。

ロッキー土橋