昨日から2日間、三島神社のお祭りが開催されています。
このお祭りに、下のようなオートガードの提灯が4つあるはずなのです
しかし、1つしか見つけることが出来ませんでした
是非、周りをよく見て、オートガード八戸の提灯を探してみてください
4つ、全て見つけることが出来た方は…なにかイイことありますよ
今日は七夕、7月7日ですね短冊に願い事は書きましたでしょうか?
七夕といえば笹の葉。笹といえば‘竹‘ですよね
そう!なんと、オートガートの入り口に‘竹‘が生えました
日本では入り口には門とか戸があり、人の出入りを
歓迎したり魔よけに用いたりと意外に生活に密着している
と感じますが、当社ではオープン指向から特にこだわって
いませんでした。しかし、お客様から入り口が判りにくいと
指摘があった事もあり、この度竹の種を蒔いた所、ご覧の
通り竹を通りすぎて門松になりました
裏話を言うと材料は社長の探した来た塩化ビニールパイプ
とか・・でもニッタ美術の社長のデザインで生き生きした