年別アーカイブ: 2010年

三島神社夏祭り!!


昨日から2日間、三島神社のお祭りが開催されています。

このお祭りに、下のようなオートガードの提灯が4つあるはずなのですup

ブログ 006

しかし、1つしか見つけることが出来ませんでしたsad

是非、周りをよく見て、オートガード八戸の提灯を探してみてくださいeye

4つ、全て見つけることが出来た方は…なにかイイことありますよsign03happy02


ようこそオートガード八戸へ!!!


今日は七夕、7月7日ですねmoon3短冊に願い事は書きましたでしょうか?happy01

七夕といえば笹の葉xmas。笹といえば‘竹‘ですよねhappy02

そう!なんと、オートガートの入り口に‘竹‘が生えましたsign03

日本では入り口には門とか戸があり、人の出入りを

歓迎したり魔よけに用いたりと意外に生活に密着している

と感じますが、当社ではオープン指向から特にこだわって

いませんでした。しかし、お客様から入り口が判りにくいと

指摘があった事もあり、この度竹の種を蒔いた所、ご覧の

通り竹を通りすぎて門松になりましたnote

裏話を言うと材料は社長の探した来た塩化ビニールパイプ

とか・・upでもニッタ美術の社長のデザインで生き生きした

門松が出来ましたshineこれで毎日正月sign02goodDSC09506


サバの駅発・・・サバーガー号の登場!!


全国的にも有名になったアノ「八戸バクダン」から覚めやらず、今度はサバを使ったハンバーガー・・その名も「サバーガー」と、これを食べたら他のバーガーは口に入らない「うまいup

それだけでなく、当社の販売するキャンピングカーを改造し移動式のサバーガー販売車「サバーガー号shineを当社の技術で作り上げ「おいしい」だけに留まらず人々に夢を与える俵屋の意気込みは、奇人を超え永遠に続く。

サバーガー号はきっとまた、マスコミにはやされ街のアイドルになること間違いなし!

出来たら当社の商品と技術もPRにあやかりたいですねhappy01そしたら、移動販売車の注文が沢山くるかも?

沢上社長、こちらにもオコボレを。

100706_093247



オートガードでは、車のほかにも、トラクターやフォークリフト

その他 何でも売ってますよupupupnotes

お問い合わせは特販課 黒坂まで お電話下さいhappy02

ヨロシク(^○^)/


Image


かっちゃも ばっちゃも 安いよ~


IMG_0187  先日、cherry名川チェリーセンターで買い物をしてきました。moneybag

農家の奥さんやおばあさん方が育てた新鮮野菜、

果物がたくさん並んでおり、普段あまり野菜を

食べない私も、新鮮さにつられ買い物をしてきまし

た。

家に帰ってレシートを見ると品名ではなく、出品者の

名前と値段が書いてあり、思わず笑ってしまいまし

た。

まるで『かっちゃ』と『ばっちゃ』の大安売りみたいでし

龍子さん、いくらなんでも税込み80円は無いよねshock