月別アーカイブ: 2012年10月

あの名馬が!


10月14日~15日に社員研修で札幌に行ってきました。

その時に立寄った社台スタリオンステーションで、あの名馬ディープインパクトを発見eye

NEC_0614NEC_0611

 

 

 

 

 

私自身は競馬に興味は無いのですがtvでよく話題になっていた馬が見られて(51億円)感動しました。

競走馬の中でも豪快な末脚をもった名馬です。後方から全部抜いてゴールする姿が見たかった。

これからもがんばって種牡馬で活躍して下さいhappy01

梅村


一戸の町 ぶらっと旅 2


前回 大作の為、途中で終了したので 続きを・・・・・・・・happy01happy01

実はこの旅dash、本当は「姫神山」の登山が目的だったのですfuji

いつも 一戸ICで降りてupwardleft、国道4号を盛岡方面へ向かう際 岩手町川口辺りで、右に「岩手山」eye 左に「姫神山」eyeを見ながら通り過ぎているのですが 遠くから見ると「ピラミッドみたいに三角」に見える山です。

姫神山この山 高さは「 1123 m」。 あまり高くはないのですが ご覧のように綺麗な姿eyeなので、いつかは登ってみたいと想っていました。happy01

参考書によると「 club 火山の山ではなく台地だったものが侵食してできたものclub」だそうです。

早速 ハンドルを登山口に向けて走ったdashのですが、行けども行けども登山口に着きませんcrying。そうこうして走っているうち  この山の周りを一周するかたちになりました。(なんじゃこりゃsign02

気を取り直して 途中から山側に登って行ったのですが 町の放牧地に入り込む始末。結局 頂上を極められないままの下山になってしまいました。

失意のうちにの下山でしたが 途中ででたのがこの場所ですwobbly

岩手県北 一戸他 (36)地名は「一本杉登山口」

岩手県北 一戸他 (35)

 

 じつは最初のコース取りをした際、入り口を見落としていた為こんなことに。cryingcrying

クルマで済ませようとしたのが間違いのもとでした。

姫神山登山は次回に持ち越しとなりました。shineチャンチャンshine

 

 またまた長編になったので温泉の話は次回に続くhappy01happy01           たのジイ

 


助けてくれーーっ!!!


10ウン年ぶりの社員旅行に行って来ました。総勢 35名の一泊二日の旅です。bus

13日の夜 10時発のフェリーshipに乗り一路苫小牧へ・・・・・

14日は小樽、札幌bus 15日は釧路、苫小牧busと 「移動と歩き」の二日でしたが、見るところも沢山あり 感動もしました。疲れました。

問題は「大倉山シャンツエ」。

社員旅行 2012 (114)じつはワタシ 「高所恐怖症」なのでここの見学ははっきり言って大迷惑annoy

下から見ても怖そうなのに リフトで頂上まで行くとのこと。(どうぞご自由に行ってらっしゃい。happy01

と 思っていたら添乗員さんに、強制的に並ばせられて リフトに乗せられてアレヨアレヨという間に頂上へ。

展望台sign02に立っても 下を見ることもできずウロウロするだけ。早く降りたいーーっ。cryingcrying

実は本当に怖いのはこの後でした。下りのリフトに乗ると傾斜がモロに目に入り「怖いと言うより、恐ろしいcryingcryingcryingcrying。・・・・・・・・・。

社員旅行 2012 (120)

 

 

 

 

 挙句に 係員の人の意地悪なのか3回もリフトが止まる始末annoy(助けてくれーーsign03

社員旅行 2012 (121)

生きた心地がしなかった「シャンツエ」の見学でした。cryingcrying

 

                                 アナタの竹原です。


おもしろ看板 その五  「え-えっ!」


IMG_1134今回は、看板ではなく、貼り紙ですが

私がよく行くspa温泉のtoiletトイレに貼っ

てあった注意書きsign01です。

dashを済ませcatface、ふと見るとこの

貼り紙eye

流してはいけない物の中に「トイレット

ペーパー」がcoldsweats02

もう拭いてしまったし、まさかお持ち

帰りもできないしcrying

これは「ティッシュペーパー」と書こう

としたのかな、と思いそのまま

typhoon流してきました。           294


また蜂の巣が!


秋らしくなってきました。

ふと、自宅の周りを散歩したら何か石の割れ目に虫が出入りしているようなので

近づいて見たら、ビックリ! 

スズメバチが巣を作っていました。

きっと石の中には大きな巣があるに違いないと思います。

今はそのまま放置しておいて、寒い冬になったら中を見てみたいと思います。

危険かな?

Hati

 

 

 

 

 

田中