年別アーカイブ: 2010年

竹原からのおススメ!!


この頃 郡部への訪問の途中、よく見かける光景があります。

慣れた手つき、慣れたハンドルさばきで「motorsportsセニアカーmotorsports」を運転してる人が結構います。

特に70~80才位のおばあさんを、よく見ます。

お客様のところへ着いて、その事を話したら「ここ最近、多くなってきたかもupconfident」との事でした。やはり「免許不要でheart04操作が簡単heart04」なのがウケテル理由かもpunch 

セニアカー
当然 我が社でも、セニアカーは「cat新車~中古dog」を販売しており メンテナンス、アフターもバッチリscissorssign03

親孝行をお考えの「アナタshadow」、是非sign03ご来店下さい。ひろい敷地内でご試乗されてみては如何でしょう。happy01happy01

来店が難しい「アナタshadow」には ワタクシ竹原が 「セニアカーを積んで」、現地までお伺いします。是非 ご一報下さい。

                                      アナタの竹原でした。heart04


カッちんの独り言


寒暖の差がでて、秋らしい気候になりましたねmaple ふと自宅の前の畑を見てみると稲刈りが終わっていましたhairsalon

「もーこんな季節になったんだな~」&鏡を見ながら「もーこんな齢になったんだな~」coldsweats01

私が幼少のころは、刈った稲を運んでは干して11月には脱穀したものです。最近では、コンバインで刈り取り脱穀してしまうんですね。

ホントあっという間に作業が済む時代になりました。床屋で例えると、はさみで切るかバリカン使うか位スピードが違うよな~って思いながら頭を撫でてみたりして・・shock

そういえば、脱穀の時急に機械が故障して一時作業を中断した思い出があります。

私の会社でも農業用機械の修理もしていますので、こんな苦い経験をする前に調子が悪いなぁと思ったらオートガードにご一報下さい。

季節柄、体調を崩さないように皆さん気をつけてくださいねconfident

カツオ&ワカメ


ダンゴ(N.H)&アキコさんご結婚おめでとうございます。


昨日、十和田でキャンピングカーオーナー様の結婚式に招待され出席して来ましたよhappy02

私も見ていて懐かしく感じました。普段着か作業着しか見たことがなかったので白のタキシード姿は

意外と怖かったですsmile 演出も凝っていてスポットライトでいつも以上に光っていましたねshine

新婦アキコさんもドレスに包まれ綺麗でしたよ。意外だったのが、バイク好きで大型免許を持っていて

以前は1000CC以上のおっちいバイクを乗り回していたそうですcoldsweats02

出会いのエピソードも聞けたりと・・「へー」×3位です(古)happy01

 100919_204720
 ね?かなり輝いてるでしょhappy02キャンドルサービス中の写真ですがローソク炎が目立たない感じsmile

お二人には末永く仲良しでキャンピングカーライフをエンジョイして頂きたいと思っています。

ご結婚オメデトーhappy02

100919_224512
二次会にHさんが着ていたTシャツが、プーマだと思ったら・・・ポークだった。絵も豚が駆けているマークでした。

どこで買ってるのか今度聞いてみよっとhappy01


中古車・キャンピング ‘決算フェア’ 開催中!!


本日9月18日から始まった『決算フェア』。一年の締めくくりを

飾るフェアが、ここ‘オートガード’で開催されておりますsun

この日の為だけに用意された特選車やお買い得車が敷地の

中に勢ぞろいしてます。また、テレビ、ラジオそして新聞に至る

まで、この日を大々的に取り上げておりますhappy01

本日だけでも多くのお客様に来場していただきましたshine展示場

の中から外まで見て頂き、私たち従業員としてとても感謝の一日

となりましたheart02本当にありがとうございますsign03

オートガード特製の無料ポークカレーや来場記念品の新鮮野菜

に満足されたでしょうか??一人でも多くのお客様に満足して

いただけるように私たちは頑張って参りますhappy01

そしてこの『決算フェア』は明日、19日まで開催されますsign03まだ

来られてないお客様にも是非sign01来て見て乗ってみてくださいsign03

あなたに合ったお車が見つかると思いますflair

さらに明日も特製ポークカレーのお振る舞いをはじめ、新鮮野菜

をプレゼント!そして・・・なんと癒し系占い師が来ちゃうんですsign03

大人気の占いが一回500円!ワンコインで出来ちゃうんですdog

明日の‘決算フェア’も是非ご期待くださいsign03sign03

DSCF9003 DSCF9015 DSCF9030

                                                              福士
 
 


リフレッシュ!


先週の火曜日(代休でしたscissors)、「観光農園 アグリの里おいらせ」に行ってきました。sun

 野菜や果物の直売をはじめ 農園で栽培したバナナやパパイヤも販売しているんです。bananaapple

それから、天然温泉の足湯とか ちっちゃい子も草をあげられる かわいいうさぎもいました。happy01

 熱帯果樹ハウスのでっかいバナナの葉っぱに感動したり、農園レストランではバイキングランチをいただいて

大満足sign03 おかげさまでのんびりと休日を過ごすことができました。spa

 私は、娘と孫2人で行ったのですが、イチゴ狩りも楽しめるのでおおぜいでわいわい行くのも有りかなsign02

2歳の孫は、うさぎに葉っぱをあげるのがかなり気に入ったらしく そこを離れるのが至難の業でしたhappy02

 暑かった夏も過ぎ行楽シーズン到来ですねup                           浜ちゃん