年別アーカイブ: 2011年

第31回八戸花火大会


花火大会に向けて19日から準備をしました。

花火1 花火2

 

 

 

 

 

 

場所取り(ライン引き)作業の様子です。

花火3 花火4  

 

 

 

 

間違ってラインを石灰で引いてしまったの800mぐらいデッキブラシで

消しました。廃船を移動している様子です。

 

花火11

 花火12

 

20日はバリケード組立

花火13

花火14 

 

 

 

 

完成したバリケード           船のエンジン

花火21 花火22

 

 

 

 

 

花火大会の当日

花火23

 

花火24 花火25 花火26 花火27

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年も無事に花火大会が終了しました。雨で延期にならなくて良かったです。

ume

 

 

 

 

 

 

 

 


T損保 Oさん 高松に転勤になりました!


Otyoko2 

 恒例となっています、T損保の八戸三社大祭の見学会・・・。

こちらに1年ぶりに参加しましたら、懐かしい代理店さんに

お会いいたしました。

 この機会に毎年OB会をやりましょうということで盛り上がり、

歴代の支社長さんはじめ、営業担当者の話でもちきりでした。

 その時、Oさんの話題もあり楽しませていただきました。

東北出身で、酒豪、エリートで、美人の奥さんをもらっているなどなど、、、。

 すると、数日後に突然Oさんから電話が入り、

「高松に転勤になりました」と。

高松といえば、フロンティア倶楽部にも沢山入賞なさる

強豪代理店ぞろいです。当社のことを忘れずご連絡くださった

Oさん。来年のフロンティア表彰で会いたいですね。

                              保険課

 


スズメバチ!!


 お客様の所へ訪問した時のことです。お客様が指差してる

先のところを見ると丸い物体・・・「何だろ」と思って見ると、

なんとスズメバチの巣が!!まだ小さいけれど、これから

大きくなるようです。「危険!」早く取り除かなければ、誰か

どうしたらいいか教えて~!!

 と思ってる私ですが、スズメバチの働きぶりを見て何だか、

熱くなって見ていました。危険なスズメバチですが,夏の

猛暑にも負けず、せっせせっせと巣を作って休むことを知らない

様子に私も、まだまだだなっと実感させられる一時でした・・・。

SH3L0002 

                                 かっちん


今年のねぶたは…….


IMG_0744

昨年は、弘前pigsleepy⇒青森pigsleepy

五所川原pigsleepyと1日で3市のねぶたを

eye観て廻りました。

残念ながら今年はどこへも行けそうに

ありませんweep

ねぶたの代わりに、ゆるキャラで

がまんcrying。ハネトン(右)とネブタン(左)

です。

 

IMG_0742

 おまけ

 今年は「弘前城築城400年祭」各地に

 お出かけPR活動で大忙しcoldsweats01

 「たか丸くん」です。


祭りだ!!


 

青森県も祭りの季節がやってきましたuphappy02

ねぷた大好きっこの血が騒ぎますsmilesign03

 

ねぷた・・・・・いいですよ~sign03

キレイですよ~sign03sign03楽しいですよ~sign03sign03sign03

 

小屋まわりすればジュースとお菓子を沢山もらえますsmilegoodsign03

 

そしてこの前、初めて三社大祭の山車を見ましたuphappy02

慌てて激写up

 

山車 
ジャ~ンshineぼやけてるsweat01

 

紅白歌合戦の小林幸子の衣装みたいで感動しましたhappy02 

 

来年こそねぷたも三社大祭も青森の花火も見に行くどupsmilesign03

 

                                     △さおり