年別アーカイブ: 2015年

冬の準備は大丈夫?


いよいよ12月に入りました。
今年も残り1カ月となってきましたネ
皆さん除雪の準備は大丈夫ですか?

当社、入口風除室には除雪の強力な助っ人“除雪機”が展示しています。
冬の時期、除雪は一苦労しますよネ
日々若くなっていく(?) いや違う年取って行き
雪かきが大変になりますヨネ~~
こんな時こそ、強力な相棒が活躍するのです。

種類も
飛ばすタイプ、押すタイプ(バッテリー式)いろいろ有ります。

DSC_0087 DSC_0088

 

 

 

 

是非一度は必見です。
雪が降ってきてからでは間に合いませんヨ~~!
わからないときは私がいろいろアドバイスします。
一度声かけて下さい。
早い者勝ちですヨ

byクロ


 ドライブしてきました


この間、久しぶりに友人と夕食を食べに行って来ました。

三沢市にあるAccⅰuga(アッチューガ)さんへドライブがてら・・・

イタリアンレストランで雰囲気もよく、店員さんもステキな方で・・・

料理は味はもちろん美味しく、一品一品オシャレで目でみても楽しめました

IMG_0606IMG_0607IMG_0611

 

 

 

 

今月はクリスマスというイベントもありますね

オートガード八戸でも今月はイベント盛りだくさんです

このイベントに参加してから、image1

美味しいディナーを食べにお出かけしてしてみてはいかがでしょうか??

 

フロントお局

 


120Kの高速道路


ここの所、車のスピードの話題が多いですね。
交通事故が増えているにも関わらず大阪道頓堀で
F-1レースを開催しようと気運が高まっているとか。

今、完成する新東名高速道路の一部の区間を120K走行に
しようと話題になっています。
3illust

 

 

 

 

危ないと言いながら実際、取締を気にしなければそのスピードは
あまり気にならない、それは車の性能が高くなってきた事もありますが
高速道路のスピードに慣れたことで余裕が出てきたとも思います。

心配なのはレーダーとか覆面パトに気を取られ運転に集中できない為
精神的に疲れることです。
yjimage

 

 

 

 

 

 

小心者の私にとっては120Kは安心ですね。

 

小鼠


キケン=危ない犬


IMG_0157以前、津軽地方のK市で車で 通りすがりに見つけた        注意書き

違和感を感じ戻ってみると      『危険』ではなく『危犬』      他にも『狂犬注意』やら      『猛犬注意』の張り紙

さんざん書かれている割には  意外とおとなしい犬      ところが近づいて写真を撮ろうとしたところいきなり吠え出しました。

どうもカメラを向けると    危犬になるようです。

知らない犬にはむやみに  近づくのはやめましょう。

福士

 

 


新しい仲間が増えました


先日、金入様から納品になったプリンターを紹介します。

EX7250AORPHIS EXシリーズ

EX7250A

プリント方式 ライン型インクジェット方式

インク型式 油性顔料インク

 

 

今まで複合機をプリンターの代わりに使用していたので、カラーでの印刷代が結構かかっていました。このプリンターのコストに惚れて購入を決意したのと、金入の担当、中野渡さんの熱意ですかね 😎 これからは、社内でいろいろ考え、イベントを企画してチラシを作る時の戦力になってくれるでしょう 😀

梅村