先日展示車のハイエースを洗車していると・・・・
バンパーの裏側から、大量の草が・・・・鳥が巣を作っていました!
卵の殻が残っていたので、元気に巣立った後なんでしょうか。
ところで、このハイエース、ヘッドライトが曇っていたので磨いてみました!
ここまで輝きが復活します!
曇りが気になる方、担当セールスにひと声かけてみてはどうですか。
営業 もり
梅雨入りしたということで、最近は歩いていません、梅雨なのでね
歩いていないですが最近はタピオカをよく飲んでいます
この間はタピ族の I村さん と U野さん とタピりました
これからもタピりたいと思います
そして、梅雨明けしたらしっかり歩きたいと思います
明日もタピろうかな
おおさわ
今年の春から3番目の孫が、バスケットを始めました。
大好きなカイト君が入部しているから入ったのですが、まだ時々サボっています。
6月から大会がスタートし、先日の6月22日と23日に試合の応援に参加していました。
アップや練習後は、コートの端に居て転がってきたボールを先輩に届けたり、声を出したり、家庭では見る事が出来ない一面を見る事が出来ました。
そして、作文には勝った時は「また行きたい!」と書いてますが、負けた試合には「行きたくない。。」と。。。。
いつになったらスタメンになれるのか分かりませんが、チームプレーで友達とのコミュニケーションが取れるよう、見守りたいと思います。
昨日も今日も、友達が来ているのに、バスケットゴールは空っぽで、家の中でYouTubeやゲームに夢中。。。
困ったスポーツ少年団達です。
もったいないばあさん
全国の車検切れと思われる車は合わせて20万台にのぼるということです。
驚きですよね。車検を取らないということは整備不良扱いですが実は保険切れが怖いのです。
自賠責保険です。相手に怪我とか死亡事故があったとき保証がなく不幸にしてしまうのです。
そして加害者もまたその保障のための人生を送る事になり良いことはありません。双方が不幸になる為、それを補うのが自賠責保険でこれは車検とセットになっている訳です。
この車検切れにNシステム、ナンバー自動読み取り機というのが導入され、走行中の車のナンバーにカメラをあてると瞬時にモニターに車検切れが表示され捕まるということです。
この地区でも1日で6件の車検切れがあったということです。
スピード違反取り締まりのネズミ捕りと同じですね。うっかり忘れはまだ罪が軽いが、捕まらないからというのは悪質で痛い目にあうと。
当社では車検日3か月以前からお客様に車検のお知らせのご案内をさせて頂いております。しつこいと思わず笑って受けてください。
なげ猫