私はそろそろマフラーを付けようか迷ってます
少し前の話ですが、友人と浅虫へ行ってきました!
不意に水族館行きたいな~と言ったのがきっかけで行くことになり、
話しながらドライブ感覚で行けばすぐ着くだろうと思っていました…
水族館に着いたときには16時で閉園まで1時間を切っていました
しかも、イルカショーも見れずで少し残念でした…
今度は予定を先に考えて突発的に行くのは避けたいと思います
でも、クラゲは可愛かったです
エビは食べるものと考えているエチゴ
先日は29(肉)の日でした。
いつも私は朝テレビでZIP!を見ていますが、
肉の日
ということだったので、
『高級な肉じゃなくても美味しくなる焼き方』
というものをやっていました
しかも、簡単だったので見入ってしまいました。
何気なくそんな話をしたら、ノッてきたので肉を食べることになり、その次の日も別な方と肉、こうなると冷蔵庫の中にも肉があります。
あれ、、、
肉、肉、肉、、、、、笑
たまにはいいですかね。
普段「何とかの日」とかって便乗しないワタシですが、なぜか便乗してしまいました。ハロウィンは、便乗しませんでした。
来月は11月29日(良い肉の日)なので、
また肉を食べよう飲みにも行こうね
と言っておきました。
いつの日かの気付いたら外が明るくなっていたなんてことになるんでしょうね。
くどう
とあるお客様からの一報。
「車が落ちてしまいました助けて下さい
」
慌ててお客様のところへ行きました。
すると、、、
なんと側溝に落ちていて、家の壁にもぶつかっていました
状況を聞くと、
Dレンジに入れたまま、車を離れたら、そのまま落ちてしまった。
とのこと。うっかりしてしまったようです。
幸い、一定以上の速度で集中ロックがかかるお車でも無く、お客様にもお怪我も無く、またぶつかった先は人が住んでいない空き家だった、といったところです。
当社の車両保険に加入されていたお客様でしたので、早急に対応、修理を致しました
誰でもうっかりはあります。自分でもうっかりしてしまうこともあります。
最近のクルマは自動ブレーキも当たり前になっている時代ですが、
心のブレーキはいつでも忘れてはならないんだなあと感じました。
竹原