エイプリルフール


前日の4月1日はみなさんが知っている「エイプリルフール」です!

嘘をついてもいい日として広まっていますが、

実は丸一日嘘をついてもいいわけではなくて

午前中のみ嘘をついても許されるらしいです

いろいろ諸説があるそうですが、私がよく聞いていたのは

「エイプリルフールでついた嘘は現実にならない」というのを

友人から聞いたことがあります!

まぁ、それ自体が嘘の可能性がありますけど…

嘘をつきすぎると信じてもらえなくなるので、気を付けましょ

いろんな日の由来を調べてみると結構面白いので

今後も気になったものはちょっと調べて雑学程度に学んでいきたいと思います!!!

嘘つきには塩対応のえちご


陸奥湊駅


先日、陸奥湊駅の朝市に行って来ました

いつか行きたいと思っていたのですが、とうとう行くことが出来ました

お店で好きな魚介類とご飯とみそ汁を買って、自分好みの海鮮丼にして食べる事が出来ます

値段もとても安く家が近かったら毎日でも来たいと思いました

2階は乾物売り場になっているのですが、もうすぐ取り壊しになってしまうそうなので

2階も見たいという方は今しかないと思いますので皆さんもいかがでしょうか

小笠原


記憶力


暖かい春が待ち遠しかったのに

暖かい風は花粉も連れてきます。

今年は特に目がしょぼしょぼ…

花粉症の方!お見舞い申し上げます

さて、

昨年、自分自身の勉強?のために「日本地図パズル」を購入

数回はチャレンジしたかなぁ?

今では4歳の孫のジグソーパズルとなってしまい

県名は分からずとも形で認識しているらしく

あっという間に「日本」が出来上がっていきます。

県名を教えたら直ぐ覚えるでしょうね

子どもの記憶力に敵うはずもなく

衰えていくばかりの自分

脳活しなきゃ

 

 

浜田

PS 苫課長!字が間違ってますよ!


雨の日


よく「雨の日は嫌い」という意見を耳にします

言われてみれば、髪は湿気で広がる・車は汚くなる・暗いせいか何だかテンションが上がらないetc…

ですが、雨の日には雨の日なりの楽しみ方があると思っています

例えば、雨を生かした写真を撮ったり、カフェでゆっくり過ごしたり……

 

 

 

休日は何かしなくてはと焦り

予定もないのに外出をし、疲れて帰ってくる晴れの日に対し

時間はもったいないけど雨だから……と理由を付けて家でゆっくり過ごすことができる雨の日

捉え方次第で有意義な時間へと変わりますね

猫日記

最近暖かくなってきたため毛が抜けてきました

服につく毛はしっかりとってから着たいと思います

 うわのみ