⛄あっという間に雪の季節がやって来ますよ⛄


先日お客様から電話をいただきました

お客様「そろそろ冬タイヤが欲しいんだけど、ダンロップのSYNCHRO WEATHERを注文してちょうだい」

「え~良いんですか?本当に・・・」

お客様「1回履いてみたくて・・・」

「・・・スタッドレスにしましょうよ」「後悔しますよ・・・」

お客様「それでも良いから注文お願い!」

「・・・・・・」

ここでSYNCHRO WEATHER(シンクロウェザー)の紹介ですが、ダンロップが今年の10月から発売するオールシーズンタイヤになります。

このタイヤは「氷上性能が確認できた証」として、オールシーズンタイヤで初めて「アイスグリップシンボル」が刻印されました。

オールシーズンタイヤとは、夏タイヤとウィンタータイヤの特性を兼ね備えたタイヤで、ドライ路面やウェット路面、積雪路面など1年を通して使えるタイヤになります。

良い点は

・タイヤの保管場所に困らない

・取付・取り外しの費用が抑えられる

・夏・冬用タイヤを2セット購入するより安価

などです。

しかしながら、アイスグリップシンボルが刻印されたとはいえ、まだまだスタッドレスタイヤに比べるとアイスバーンのような凍結した路面では滑りやすくなります。

したがって雪が多く降る地方、路面が凍ってしまう地方(八戸とか)には不向きなタイヤかな思います。(個人的な意見ですが)

どんなに性能が上がっても、まだまだスタッドレスには敵わないと思います。

先ほどのお客様にも、ブログで書いたようにメリットとデメリットをきちんと説明して納得していただけたのですが・・・・・・結局お客様は購入することになりました

冬になったら様子を見に、度々訪問したいと思います

オートガードでは、10月よりロータスキャンペーンで、高性能なブリヂストンとヨコハマのスタッドレスをお求めやすい価格で販売します

是非よろしくお願いいたします!

 

 

 

 

 

 

もり


覚えておきたい保険の話~


朝夕の風に秋を感じる今日この頃

しかし日中はまだまだ暑い

気温差に注意です

先日の事、お客様訪問時(法人)のこと

お仕事中、久慈道路を走行していた際、

タイヤがバーストしてしまい

知り合いにレッカー搬送を依頼したそうです。

そしたら、「保険でレッカー搬送出来るはずだよ」と

アドバイスを頂き、即補償内容をチェック

当然のことながらロードサービスが可能だったため

保険使用で、搬送依頼したそうです

これまでにもパンク等の際、自らタイヤ交換して走行していたらしく

搬送が出来るとは思ってもいなかったようです。

今回の事で、改めて保険のありがたさを実感

少し、特約のお話が出来て良かったと思います。

実際、新規や更新の際は自動付帯の部分も

しっかりお伝えしなければなりません。

初心に戻り、基本に忠実に!を心がけます。

浜田

 

 

 


きのこ狩り2


秋の気配が強くなりました。秋と言えば、食欲、読書、🍄狩りですよ。今回は、毒キノコと

食べれるか分からない、2つの紹介です。左から、てんぐだけ、ほうきだけ、不明、不明、

です。そこで孫は、ばーばに買ってもらったキノコ図鑑で調べ中です。    苫米地

 


エアガン整備の工具や道具


車を整備する際に様々な工具や道具が必要な様に、

エアガンの整備や調整の際も様々な工具たちが必要になります。

今回は自分が持っているその工具たちを紹介します。

ドライバー

言わずもがな整備には必須の工具。プラスとマイナス、精密ドライバー等様々なものを使う

トルクスドライバー

主にメカボックスに使われているトルクスネジを回すために使う

六角レンチ

主にパーツ同士を固定しているイモネジに使う

電動ドライバー

ネジを回す時やエアガンの加工などに使う

リューター

パーツの精密な加工をする時に使う

端子圧着工具、その他配線ツール

主に電動ガンの配線を引き直す時や加工するときに使う

電圧計

主に電動ガンの配線の導通を確認するときに使う

はんだとはんだごて、はんだ吸い取り線

主に配線を引き直す際やはんだ付けに使う

ボンド

パーツ同士の接着や修復、パテの代わりに使う

M4/M16系多機能レンチツール

最後に、これはエアガン専用の工具でデルタリングの締め付けやストックの取外しなどに使う

この様にエアガンの整備にはさまざまな工具が必要になってきます。

そしてその工具を扱うにはそれ相応の知識が必要になります。

なので、これらの知識を応用し車の整備にも生かしていきたいと思っています。

 

 

ミズノフスキー