年別アーカイブ: 2010年

同じ青森県なのに・・・・?


eye2月4日~2月5日の2日間。

rockたるんだ精神の叩きなおしrock」に 青森でのビジネス研修に放り込まれた、お得意様課営業マン3人衆。shadowshadowshadow

朝早くから、 夜遅くまで 「大きな声を張り上げてsweat01」、「徹夜で文章を考えてpen」、「ランニングをしてsports」と 久々にシンドイ2日間だったのです。cryingcrying

帰りに 駐車場の我が愛車を見てびっくり。何とクルマが見えないではないですかsign02

青森 2 青森 1 
 
おなじ青森県なのに なんたる違いでしょう。八戸に帰ってきたら路面が見えているというのに。eye

うちの妻は津軽生まれなのに実家にあまり行きたがりません、原因のひとつにはこの雪の多さもあるみたいです。

八戸に暮らしていて本当に良かったと思う この風景です。           たのジイ


お待たせしました!!


尾崎様 納車 2
 
2月7日(日曜日) 天候:晴れ 

きょうはrvcar尾崎様の納車rvcarです。rvcarエスマハイブリッドの新車rvcarです。去年の11月23日にご注文を頂いて 約一ヶ月半、やっとの納車です。なにしろ車が入荷したのが5日の夜8時半ごろ、「傷でも付けたら大変bearing」と 昨日 急きょお電話を差し上げて今日の納車となりましたbleah。ハイブリッド車で、ナビ付で、○○シート付で と、言うことで取扱い説明書を積み重ねたら 厚さが8~9㌢にもなりました。一回での御説明では、ナカナカ覚えては頂けないでしょうが 乗って帰っていただきました。 

尾崎様 冬場なので事故にお気をつけて下さいね。coldsweats01coldsweats02

                                                    たのジイ&佳奈恵


おNewだよ!!


 オートガード八戸に おいで頂いた際、真っ先に目に飛び込むのがmotorsports「のぼり」motorsports

特に冬場ともなると雨rain、風typhoonユキsnowにさらされ すぐボロボロに。かっちょ悪いので みんなで付け替えをしました。(うーん 美しいheart04happy01happy01).

陣旗 2 陣旗 1 
 2月、3月は ロータスキャンペーンで 「スズキ」と「ミツビシ」のくるまを沢山売らないといけません。

みなさん 買ってくださ~~~い。lovelylovelylovelyshineshinekissmark         クルマ売りの竹原ですheart04
 


フロアが明るくなりました~(^^)


CIMG1415 最近、フロアの椅子をnewにしたんですshine 

いつもお世話になっている取引業者さんにお願いしてシートを張替してもらいましたscissors

やっぱり全然違うものですね~。明るくなりましたよhappy01気分も上々upup

フロントの椅子もオレンジ⇒グリーンに変身sign03 白いレースカバーcloverも付けちゃいましたhappy02

リッチな感じになりましたshine ステキでしょup  CIMG1418

                           フロント


冬場の友!!


12月始めから1月末まで ずーっと風邪気味のワタクシ。咳とかは無いものの「喉の痛み」、「鼻水」に苦しめられマスクがお友達になってしまいました。はなの「かみ過ぎ」で 鼻の下は赤くなるし、カサになるし もうさんざん。 

朝 通勤途中のコンビにで 「リポDとマスク」を購入するのが習慣になってます。でも お客様の所へマスクをして行くと「インフルエンザか?うつすなよ!!」と言われるので 出来る限りマスクははずす様にはしています。

年々風邪を引きやすくなってきてるのは「体力も落ちてきてる」せいかも?暖かくなったら「朝のウォーキング」を再開して 体力造りに励まないと!。

何故かしら今日は真面目なブログになってしまいました。もう少し暖かくなったら「温泉に行きたいよ!!シリーズも 再開しましょうね!!  
      

                                  たのジイ温川山荘