年別アーカイブ: 2010年

夏!!


今日は夏らしい天気ですね(・∀・)sun

夏といえば‥三社大祭が‥☆私も参加するのですが練習に行けず参加できるのか心配だったり‥笑

後は‥ドライブ(・ω・)heart

先週は某サーキットにてイベありましたねrvcar=3

今週はとあるチーム来るし‥もう‥毎週わっくわくでし(∀)heart04まぁ今週‥明日はお仕事の為行けませんが19日の地方戦は見に行ってみますが‥(笑)

車が大好きな私にとっては至福の時‥(´∀`)shineスポ車ドリ車‥見るのも乗るのも‥とってもいいストレス発散です(-^ω^-)heart02

今オートガードにはNSX展示中です\(^O^)/note

興味ある方は見に来てねッ☆

 

                         ムラカミ(^ω^)ノ


夜空に希望の花を咲かせよう


8月22日は第30回八戸花火大会ですsign03sun

その中での事業を紹介します。八戸青年会議所 まちの魅力発信委員会で企画しました。

memo7月15日デーリー東北の記事です。

201007151250000 201007151251000

当社でもフロントで受付をしていますので 夢や希望を書いて夜空に打ち上げましょうhappy01up

それとshine特製リストバンドshineも販売していますnew

リストバンドは30回記念のロゴ入りで、青と白の2種類ですhappy02sign03

201007151252000 

 

まちの魅力発信委員 梅村  

   
 
  



栃木県にあるラーメン屋さんです。
石焼きラーメンだって!
味は美味しかったけどグツグツと沸騰していてなかなか食べれませんでした。
意外と麺はのびていないんです。
今は暑いので、今度食べる時は冬だな。
0988
IMG_0942 

みつばちと蜂蜜Ⅱ


2010062008120000_edited

前回の続きです happy01

2010062008150001

upwardrightの写真は、みつばちが蜂蜜を集めて満タンにしたところshine

白っぽく見えるところが満タンになり、蓋をしたもので、

黒い六角形が見えているところは、まだまだ蜂蜜が入りますscissors

巣箱から巣枠を抜いてきて、蓋をナイフで切り落とし、

遠心分離機へsoon

スイッチを押すと、8枚の巣枠が勢い良く回転recycle

⇒写真のように蜂蜜が採集できますhappy02 

今年は天気sunに恵まれ、18リットル缶に120本ほどの

蜂蜜が採集できましたhappy01

あっという間に花の時期は終わり、今度はローヤルゼリー採集が中心になりますconfident

子供の頃は、休みが無いこの仕事が嫌いでしたが、最近は少し楽しいと思うように

なりましたhappy02

立目


今年も…


三社大祭の時期が近づいてきましたup

もぅ、お囃子の練習は始まっていますよ!!(´∀`*)ノ

私も毎日、仕事帰りに練習に参加しています!

大抵は笛を吹いているのですが…たまに、大太鼓もたたきますhappy02

でもやっぱり、大太鼓は難しいですね。

先輩がたたくのを、ジーっとみて、どうしたらかっこよく魅せられるか研究中ですdash

せっかくの“八戸のお祭り”ですからlovely

思いっきりsign03盛り上げてup楽しんでいこうと思いますup                          ~nakaji~