年別アーカイブ: 2010年

こんな時世だから?


世の中 相変わらず不景気で 「良い話」がなかなか聞こえてきませんwobbly。と 云うわけでも無いのですが、こんな時代 せめてニギニギしくしたいので、ウチのショウルームは高級車?を置いてみました。carrvcarmotorsports

カウンタックrvcar S-1
、NSXrvcarS-1 (1)
,コペンrvcarS-1 (2)
とオモシロ車を三台ほど展示中です。

他にも「黄色いビートルcar」、レンタカーあがりのトヨタ車「パッソ」、「シエンタ」、「ファンカーゴ」、「ラクティス」等などたくさんsign03揃えました。(紙面の関係で写真は三台のみの掲載)cryingcrying

おいで頂いて、眺めていただいて せめて気持ちだけでも「ゆったりまったり」していただきましょう。

ご来店お待ちしてまーーーーーーーーーす。happy01happy01happy01

ちなみに10-11月は 当社、恒例の「ロータスキャンペーン」を実施中です。クルマもモチロン、タイヤ、ナビ他が特価でお求めになれます。

「気持ちもゆったり、財布もゆったり」 今がチャンスですよーーーーーーーーーっsign03

                                             たのジイ


くろ 玉


連休に久しぶりに温泉に行って来ました。
 
秋田県湯沢市のspa泥湯温泉という所です。
 
詳細は後ほど、たのジィが紹介すると思いますので。。。
 
そこで初めて食べました・・・黒い物体sign03
  
見た目よりも美味しかったですdelicious  chick温泉卵
 
sun天気も良く景色mapleもきれいでした。
 
たのジィ eye また良い湯場があったら連れて行ってくださいねsign01
 
帰りには稲庭うどんを食べてきました。
 
おなかが空き過ぎて写真撮るのを忘れてしまったcoldsweats02
 
 
P1010099 
0988

 


ありがとうございます


 フロント嬢になって、5年の月日が経ちました・・・dash

お得意様にもようやく顔を覚えていただいたのではないかなsign02と思う今日この頃ですnote

私もだいたいのお客様の顔を見ただけで、名前が自然と出てくるようになりましたscissors

これも皆様が遠いところ、足を運んでくれるおかげですheart04ありがとうございますconfidentshine

今、一番嬉しいことは電話に出た時に名前を覚えていていただけていること・・・。

本当に嬉しいですsmileありがとうございますheart01heart01heart01

オイル交換、タイヤ交換、車検整備、他いろいろな修理承っておりますwrenchwrench

いつでも、遊びに来て下さいねshineshineOjigi 

 

                                                                                     ☆。・。・☆。フロント嬢。☆・。・。☆~

 


パワースポット


 今回は青森県、さらには東日本に至るまでのパワースポットを

ご紹介したいと思います。

1、むつ市は恐山。ここは、高野山・比叡山と日本三大霊山の一つ

として数えられ、たくさんの観光客が訪れる場所です。また恐山は

日本三大霊場としても、霊の集まる場所として知られています。

スピリチュアルのパワーも期待できるので、興味のある方は是非

行って見てください☆

2、岩木町は岩木山神社。百の沢を越え百沢寺と称したものが、

神社の起こりといわれています。岩木山神社は、縁や慈愛の

パワースポットとして知られ、縁結びのご利益がある神社です。

愛を奏でましょう!!(^^)

 

*東日本の、車に効果のあるパワースポット☆

1、千葉県成田市・・・成田山新勝寺♪

2、神奈川県鎌倉市・・・鶴岡八幡宮♪

3、福島県福島市・・・護国神社♪ 

     など、樹木や花が多く活気がある場所など♪ 

是非一度行って見てください☆きっとパワーアップする!?

 今回ご紹介したのは、ほんの一例で、皆さんも身近でパワー

チャージしましょう!「元気があれば何でもできる!」ではない

ですが、健康の源は元気!元気の源はパワーチャージから!!

Image 

柳田


ひと月遅れの敬老の日!?


体育の日なのに、まるで敬老の日みたい(;´Д`A “`
60そこそこで敬老って言ったら怒られそうですが!! (゜Д゜||)
というのは、昨日両親を連れて玉川温泉まで行ってきました。
今年初の玉川温泉です。もちろん、往復私が運転しました。
前日まで、雨や曇りの天気でどうなる事かと思いましたが、天気にも恵まれ絶好のドライブ日和
行きは、道の駅や十和田湖渓流を巡って、
帰りは、日も暮れて景色も何も見えないので高速道路使って帰ってきました。
私自身も日頃の疲れを取るために温泉に行ったはずが・・・・
疲れて帰ってきましたΣ(T□T)
両親は・・・・リラックスできたのか帰りはおとなしく、(大きく)口をあけて寝てました( u _ u ) グーグー。o◯

帰る途中に、鹿角八幡平IC近くの「ドライブインヨッホー」の
ご飯が、とても美味しかった!

写真は玉川温泉の上にある駐車場から撮りました。
山々の紅葉も少しばかり、色づいてきて秋めいてきました。
写真を撮ったけど、ちょうど逆行だったからよ~く見えないかも。

 P1000634

ドットこむ