年別アーカイブ: 2010年

大阪に集合!!


当社で東京会場日動の保険代理店をして早30年。

いろんな方が担当してくれましたが、

その元オートガード担当者がみんな大阪に集合していることが分かりました。

先月、立石さんから転勤の挨拶をいただいた時、それが分かり、珍事に大笑いをしました。

その後すぐ松田さんからも電話が入り、三澤さんも隣の部署にいるとの事。

今夜は オートガードの話を酒のつまみに 一杯とか・・・・。

ちなみに話題はオートガードの悪口!?・・・・・いやいや、思い出話ですよね。

大阪といえば、亡き沼田智津子さんも専務と表彰されて行きましたよね。

大きな街らしいです。私たちも会いに行きたいな~~~~!!

Σ(・o・) あっ そうそう その時の写真があったはず!

捜してあとで載せますからね~~!(^O^)

Image

保険課

 


アリエッティ


弘前に行ったついでに見てきました。

最近、新聞にも掲載されてました平川市の 国文化財 名勝 盛美園 です。

只今上映中のスタジオジブリの最新アニメ「借りぐらしのアリエッティ」の舞台になった場所です。

アリエッティは見つける事が出来ませんでしたが。。。

みなさんも一度足を運んで見てはいかがでしょうか?

0988

P1000986


1800キロドライブ


 お盆の休みに、ETC割引を有効に利用し東京へドライブしに行ってきましたdash

なんと距離は総数で1800キロ!!今回は、その日程をご紹介したいと思いますscissors

8月13日 PM7時 八戸出発horse

      *テレビ等でUターンが始まり、渋滞予想が出ていたので予定を切り上げ早めの出発pig

       それが功を奏したのかノンストップで‘安達太良SA‘→‘佐野SA‘へと到着!ETC1000円

       を利用したいが為に14日0時まで、車内でパンツ一丁で仮眠を取っていましたpenguin

8月14日 AM8時 目的地の杉並区へ到着chick

      *ドライブコース・・・小田原城→大磯海岸→江ノ島→鎌倉と周り、一日中満喫しましたcapricornus

       特におススメは小田原城で、まるで武士になった気分になりますよupもののふですhappy02

8月15日 AM10時 千葉県へ出発snail

      *ドライブコース・・・アクアライン海ほたる→八千代市→ショッピングモールららぽーと船橋→

       輸入家具センターIKEA→ディズニーランド→都内(皇居、国会議事堂)→そして神奈川へsun

       今回のおススメは、家具センターIKEAの店内で食事ができる所なんですよshine美味sign01

      PM8時 八戸へ向け出発taurus

      *長者原SA→岩手山SA→八戸ICへと無事到着しました・・・本当にお疲れ様ですsweat02

 今回が初めての東京旅行になりましたが、ナビゲーションのお陰で平気で運転できましたflairそれが

きっかけでナビとお友達になりました・・・lovely

次回は東京スカイツリーを見に行きたいと思っています!P,S ナビはとても便利ですよnotes

                                                   柳田


きじの親子


今日、種市病院のそばを走っていたときの出来事です。

突然草むらから雌のキジが出てきて道路を横切ったのです。

あわてて急ブレーキをかけて止まると、その後に続いて小さなヒナが一羽また一羽と次々に出てきたのです。

小さなヒナ達は4~5羽いたと思いますが、先に道路を渡り終えていたお母さんキジは、ヒナの数を確認して草むらへ消えていきました。

対向車も止まって小さな行進を見守っていましたが、とても暖かい気持ちになりました。

一瞬のことで写真が取れなかったのが残念です!

立花


お盆は大忙し!!


皆さんはお墓参りしましたかsign02

私は、ツアーのようにあちこちのお墓参りをしてから、実家に帰るのが恒例になっていますcoldsweats01

しかも今年は、初盆があったり、三回忌があったりと大忙しsweat01

バタバタしましたが、自分の家のお墓 → 類家の祖父母のお墓 → 洋野町の祖父のお墓 

→ 二戸の実家のお墓 と廻ることが出来ましたconfident

nightは、娘や姪っ子達の『やりたい~happy02』の声に負けて、毎晩花火をしましたup

Hanabi   気が付くと、子供達よりも親達の方がはしゃいでたりして・・・coldsweats01

 

あっという間に、お盆休みも終わりましたが、普段会うことが出来ない

親戚に、娘や自分達の元気な姿を見せることが出来、いろいろな話も

聞けたので良かったですheart01

                                   立目