年別アーカイブ: 2012年

2度目の上陸


北海道函館に行って来ました。私は熊本出身なので、北海道に上陸するのが小さい頃からの夢でした。

実は今回で2度目の上陸でして、昨年にみなさんには報告してませんが初上陸を果たしていたのでした。

次は札幌か、富良野辺りに行き(北海道はでっかい道ー)を体験したいと思って居ます。

皆さんも、良ければ、穴場を教えて頂ければと思います。

                         苫米地  


こんな所で


先日、会社の花見&ロータス表彰式&歓送迎会が行われました。beershine

その内容は、きっと他でアップされると思うので、

私はその中の1場面の紹介です。

 

花見 001

 

 

 

 

 

 

 

花見 002

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、帰ろうかとステージを見ると、うちの子と梅村家の長女が

ステージと壁の間に入って遊んでいました。happy02

子供って何も無くても、遊び方を見つける天才ですねcoldsweats01

ちなみに、この年の子達にカメラを向け、

みんなこっちを向かせるのは、無理ですね~sweat02

恵さん、後半子守させてスミマセンでした。catfacebottle

 

             酔っ払いの三児のママ


涙・・・が出ちゃいました


 今回2泊3日の、新入社員研修に参加させて頂きました。sun

社会人としてのマナー、ビジネスについてさらに詳しく学ぶことが出来ました。shine

様々な訓練で審査がありましたが、最後の挨拶訓練では、どうしても点数が伸びず合格点に達しない事が悔しく、合格を頂いた時は、思わず涙が出てしまいました。weep

P2012_0413_171435

研修で学んだ事をしっかり身につけ、目標達成に向けて頑張って参ります。happy02

                                                                  松村


50th Anniversary


 

 先日、ランチを食べに妻と二人で青森のレストランに行ってきましたrestaurant

誕生日の記念コースをいただきましたnote

下の写真は、最後に出たデザートですbirthday

P1000270

写真には写っていませんが、ピンクのろうそくの先には、真っ赤な炎が

ついていましたが、ちょっと恥ずかしかったのですぐに吹き消しましたshine

もうすぐ50歳になります。残り少ない40代を満喫したいと思いますhappy01

 

お得意様課  49歳の田名部


DVD観賞



私の最近の休日は、DVD観賞movieをして過ごしています。

なのでここで、1つ最近観賞したものを紹介したいと思いますshine

タイトルは「As Good as It Gets」というものです。

辞書では、「これ以上ない最高のもの」という意味と

状況がこれ以上好転しない」という意味があるみたいです。

ポジティブupな発想とネガティブdownな発想ですよね。

映画を見てから調べたのですがね・・・

ストーリーは、超がつくほどの潔癖症で毒舌家の恋愛小説家の主人公の男性が、いきつけのカフェのウェイトレスの女性やゲイの隣人、隣人の飼っている犬と出会い、その人たちの境遇を知って巻き込まれていくうちに、自分の狭かった世界を広げていくというヒューマンドラマかつ恋愛コメディheart01の映画です。

この映画に出てくるdog犬は毛むくじゃらでかわいくて、絶妙な演技にもビックリsign03

主人公の最後の愛の告白は、最後の最後まで皮肉を言っちゃうんですけど、

彼なりの愛情表現そして、言葉に感動しちゃいましたweepheart04  涙腺ゆるいのかな??   

きっと映画のタイトルはポジティブな発想の「これ以上ない最高のもの」という意味ですよねflair51Mrkb5A07L._SL160_[1] オススメですdash                 あづまpig