年別アーカイブ: 2013年

おじさんライダー復活!


5月2日にお休みをいただき実家の埼玉まで帰省しました。

今回の目的はバイクを乗って帰ることです。

友人から「乗らなくなったバイクがあるけど乗る?」と連絡があったので

「もちろん乗る!」と取りに帰ったのです。(FZX750です)

H250502

翌日の3日の朝7時に出発したのですが、伊勢崎ICから東北道へ合流

するまではスムースだったのですが、東北道に入った途端に大渋滞!

3車線ともに駐車場状態でピクリとも動いていない・・・。

車の間をすり抜けすり抜けひたすらすり抜け・・・やっと流れ出したかと思っ

てもすぐに渋滞の繰り返し。

朝は晴れていたのに途中から曇り出したかと思ったら雨☂。

カッパを着てひたすら走ります。

ペースがかなり遅いので休憩は無し!

トイレとガソリンの給油に立ち寄るのみで走り続けました。

(なので途中の写真はありません、ごめんなさい。m(_ _)m)

PA、SAともに車が入りきれないくらいの大混雑でした。

盛岡を過ぎてやっと落ち着いてきたので一度コーヒーブレイク&パンを

流し込みすぐに出発。 夕方5時30分に帰宅しました。

走行距離650Km、コンパクトな車体なので疲れましたが思った以上に

良いエンジンでした!(速いし燃費が良い)

帰ると子供が飛び出して来て「パパ仮面ライダーみたいでかっこいい!」

と大喜び! 

5年ぶりのリターンライダーですが、東北をいっぱい走り回りたいです!

H250503

立花


究極の癒しっ!


お客様のK様宅で22日に産まれたばかりの

友斗君に会ってきました!shine

IMG00360ブログ角

かわいいっ!lovely

この寝顔にパパもママも癒されるんですよね~clover

友斗君の誕生でK様一家の毎日が

益々笑いの絶えない日々でありますように・・・

改めて、ご出産おめでとうございます!!

                   三児のママ

 


朝市に行って来ました


朝市
通天閣4月より、八戸舘鼻岸壁朝市がスタートしました。sun私も早起きし2度行きました。すごい人でいつも大繁盛ですsmile鮭のカマやにら饅頭の大きいやつコロッケイカ天など買い、ビリケンさんの足をさすり(足の裏をさすり願えば願いが叶うといわれてます)願ってきました。是非皆さんも早起きし行ってみて下さいsign02

以上 苫米地でした

 

 


かたくりの花


先日、階上のお客様のところへ訪問した帰り道、道端を見ると

きれいな花が咲いていました。

車を止めてよく見ると、かたくりの花でした。

埼玉から来た私は植物公園でしか見たことがありませんでした。

感動して写真をパチリ!

Katakuri

向こうの友人にメールを送りました。

東北の豊かな自然を感じたと同時に、この自然を守る必要性も

感じました。

車の購入をお考えの方には、私はエコカーをお勧めいたします。

アイドリングストップで排気ガスの排出を少しでも抑えましょう。

燃費もよくてお財布にもやさしいですよ。

立花


やっと暖かくなってきましたね


昨日、家に帰ると、目の前のジョイフルパークユートピアさんで

こいのぼりを飾っていました!shineshine

 
IMG00282こいのぼり

すごいですね!

風が無いと手が届くため、子供たちは大興奮!happy02dash

近所からも子供が集まり、夕方まで遊びました。

 
IMG00290こいのぼり3IMG00289こいのぼり2

目を放すとすぐひっぱるので、『こらー!ひっぱらない!』と私、

家に入ると『きゃははは~』と声がし、子供1人増える、ひっぱる、

『こらー!』・・・。エンドレスでした。crying

                            こいのぼりを守る3児の母