読書の秋、芸術の秋
、食欲の秋
徐々に涼しくなってきて秋を感じる今日このごろですが
皆さん食べ過ぎには注意しましょう
私がオートガードに入社して約2年経ちましたが、気付けば体重が約20kgも
増えてしまいました最近は太ったねと言われる事が多くなりました
体重が増えると健康によくないのは勿論
車にもよくありません車が重くなり燃費が悪くなりますし
太って座る姿勢が悪くなったのかシートのスレが酷くなったような気がします
皆さん食べ過ぎには気を付けましょう
小笠原
読書の秋、芸術の秋
、食欲の秋
徐々に涼しくなってきて秋を感じる今日このごろですが
皆さん食べ過ぎには注意しましょう
私がオートガードに入社して約2年経ちましたが、気付けば体重が約20kgも
増えてしまいました最近は太ったねと言われる事が多くなりました
体重が増えると健康によくないのは勿論
車にもよくありません車が重くなり燃費が悪くなりますし
太って座る姿勢が悪くなったのかシートのスレが酷くなったような気がします
皆さん食べ過ぎには気を付けましょう
小笠原
9月4日八戸商工会館で開催された「キャッチコピー」の講習に参加
させていただきました忙しい中参加させていただきありがとうございました
最近なかなかチラシやポスターを作る機会が減った私ですが、
やはり作る際はデザインもそうですが、どんな言葉を入れたら良いか・・・
悩む事が多かったですお客様の心に残る、インパクトのある言葉、
キャッチコピーというのはなかなか思い浮かばないものです
そして結局ありきたりな言葉になってしまう・・・といった事がよくありました
講習では様々なパターンのキャッチコピーを学ぶ事ができ、
こんなにも身近に参考になるキャッチコピーがたくさんあったんだぁと感じました
最近は半沢直樹の「倍返しだ!!」や、あまちゃんの「じぇじぇじぇ」などが
流行りなのでこういったものを取り入れる事が出来れば、お客様の目に
止まりやすいのではないか考えていました
少し前まではどこもかしこも「今でしょ!」でしたけどね
あれほどどこでも使われてしまうと、逆にインパクトは残らない
ような気もします難しい所ですが、先に使ったもん勝ちなのでしょうか
中村ひろにゃん
先回のブログでも告知した様に 8月17日に「六十歳」を迎えました。
ワタクシ事ながら 9月21日開催予定の八戸北高校七回生「還暦同期会」のメンバー集めも終盤となり
約80名の参加が見込め 代表幹事としてはホッとしているところです。(7回生 327名)
ただ お盆以降「体調が悪い」のが心配です。胃の調子があまり良くなく 何回か、胃薬のお世話になることも。(先日も 休みの日に吐いてしまう始末)
7-8月 昼飯が「ザルそば+おにぎり」の毎日だったので「夏バテ」かも?
50代後半からは若い時の運動不足もたたり 思うように身体がついて行かなくなって「老いには勝てず」というところですね。
出勤も 月、火、木、金
と なりましたので、今後は栄養を取って、体調コントロールして「健康維持に努めないと
PS こんな事を言ってたら先輩のお年寄りセールス二人に怒られますネ。
たのジイ