1週間位、八戸市市川町の北パイパスで、
傾斜で草を食べている子供のカモシカを見ました。
道路を横切って餌を探しにきたのだと思います
2度目は最近見た所の近くで車から降りて少し近づいても逃げませんでした。
どれも私の通勤途中の道路ですので、日頃から気をつけています。
カモシカは、特別天然記念物に昭和30年2月15日に指定され
人里近いところに住み母仔2頭で定住生活をしているそうです
4度目を見るのを楽しみにしています
Y・K
またまたお久しぶりです(^^)/
最近は熱帯夜が続きますね・・・寝苦しい毎日で!もうっ←
さて、今回はイラストメイキングな記事にしたいと思います
イラスト界にはアナログ(手描き)とデジタル(コンピューターグラフィック)があります。
私はどちらも使うのですが、主にアナログで作業をしています
アナログはペンなどで作業していると取り返しがつきません・・・色塗りとかとくにw
てことで、アナログには時間がかかる分愛情がこもるわけです^^
〇ァイナル〇ァンタジーのクラ〇ドさんです
((鉛筆じゃないかい
これをCGっぽくするために、消しては描きこみ、消しては描きこみ・・・
もともとがCGのゲームの登場人物な為に
かなり作業は難航しました・・
CG感は出てますでしょうか・・w
フロントしろいしでしたーーーーーー(^^)/