月別アーカイブ: 2015年11月

まさかりの先っちょ!!


10月12日 (月)休日 晴れ

むつ市のお客様へ 適合証回収とクレジット締結の為に、3回目の訪問。

今回は自家用車でむつ市へ。昼過ぎに要件終了。念願だった「まさかりの先っちょ探検」へ 向かう。むつ市~川内町~脇ノ沢~佐井村へ海沿いのコースをひた走り。で、ナビもこの通り。

脇ノ沢 (7)青森県が逆さまに映るなんてしばらく振りです。(上側が平内、青森市ですよ。)

と ここら辺までは平たん路でしたが、この先に秘境が待っていたのです。

津軽半島の 竜ー泊ラインも走ってみて凄い道路でしたが、コチラはそれの比ではありませんでした。

脇ノ沢 (10)

野生のサルで有名な脇ノ沢でのワンショットです。

○○ラインを走っていると道端の木にお猿さんが。

見ずらいですが画面中央の木の上にいらしゃいます。

脇ノ沢 (13)断崖絶壁の○○ラインを走ること一時間。やっとこ仏が浦へ到着。

運転で精神的に疲れていたのに、この先に更に地獄が待っていました

駐車場から下まで 20分ほどかけて降りたのですが登る時が大変。心臓がバクバクし 3回も4回も休まざるを得ませんでした。

以下は仏が浦でのワンショットです。

たのジイ

 

脇ノ沢 (18)脇ノ沢 (25)PS 一度は行ってみたら。

 

 


えっ!バックミラーが無くなる


今回の東京モーターショーに出展されたレクサスコンセプト車に
ミラーが付いておらず、忘れたのか間に合わなかったのかと思っていたら、
実は来年6月から必ずミラーが無くてもよいことになったと発表があった。
ミラーには様々な問題があり、検討課題でもありました。

接触事故、空気抵抗、死角、大型車では修理代が高額な事と
ボデーの中では一番の突起物であるという事で
国際的にも議論されてきましたが、
今回これに代わるカメラの装着が条件となり、各社が技術の見せ所となるようです。
特に、大型車、バスはスッキリとし乗用車はよりスタイリッシュになりますよね。
ミラーの付いた車は古くさい時代となるでしょう

TT


今できることは今やる


皆さんは八戸と言えば何を思い浮かべるでしょうか?
三社大祭、えんぶり、せんべい汁等様々あるでしょう。
その中でも、「蕪島」は観光地として真っ先に名前が挙がると思います。
私は約24年間八戸に住んで居ますが、恥ずかしながら
先日蕪島神社の火事の事を聞き、初めて蕪島が1296年から続く
歴史ある神社なのだと知りました。
行ってみようと思いながらも遠目から見るだけで、中に入ったことが
一度もないまま、このような事故が起こってしまいました
すぐそばにあり、いつでも行けるだろうと思っていたのでとてもショックでした…
いつも身近にあるものが、いつまでもあるとは限らないのだから
今できることは今やり、後悔しないようにしなければならないな
と運転中にニュースを見ながら思いました

小笠原


ボンネットをコンコン


11月に入りより一層寒さを増してきました
今年も厳しい冬がやって参ります・・・
この時期から「ある問題」がちらほらと耳にする機会が多くなりました。

それが車のエンジンルームに猫が入り込んでしまうという問題です
運転し終わった後、エンジンを切っても車には熱が残っており
そのタイミングで 野良猫さん達にとっては暖がとれる
都合のいい場所になり入り込んでしまうそうです
エンジンルームに入り込んだまま、私たち運転者が気づかずエンジンをかけると
エンジンベルトに猫さんが巻き込まれて大けがを負ってしまいます

対策としてはボンネットを開けて確認することが1番良いのですが、
運転する度にいちいち開けるのは面倒だという方もいらっしゃると思います。
そこでボンネットをコンコンとノックするだけでも、猫さんに危険を教えてあげれたり、
ノックに驚いた反応の音で簡単に確認できます。
最近ではエンジンルームだけでなく、タイヤハウスに入り込んだり、
マフラーの中にも入り込んだりする猫さんも居るそうなので、
できればそちらも確認するよう心掛けてみてください

こうしてみると車って小動物が入り込みやすい造りなんだなぁと改めて思いました。
私もこの時期は特にボンネットノックを習慣にして、小さな命を守っていきたいです

猫写真2

たなり


この人は誰でしょう??


カッコよく演奏している男性。。

 

ん~~~~~~

この人どこかで見たことあるような、ないような。。

 

わかる方もいるかもしれませんね。

こんな一面もあるんです。

うちの土橋って!!

 

どうぞ会いに来てください

 

 

ファン一同