年別アーカイブ: 2016年

桜の季節です!!


去年の秋に弘前城の天守閣のが本丸の内側へ異動になりました。
これは、皆さん知っていると思いますが本丸の石垣のひずみが大きくなり崩壊の危険性が出てきたために、石垣を積み直す為の移動です。
僕は、毎年のように桜の季節には弘前城を訪ね桜の中に浮かぶ、天守閣と石垣の美しさを堪能してきました。
今年から数年間は今までにない天守閣と桜の景観を見られると心待ちにしています。
今でこそ各地の城跡は桜の名所になっているところが多いのですが、江戸時代にはお城に桜は植えられていませんでした。
花びらが一斉に散る様が、命が散るようで武士たちにはそのはかなさが忌み嫌われたようです。
なので、今各地で見られる城跡の桜の殆どは、明治の世になってからのものです。
今日明日にも、弘前の桜も開花宣言が出されると思いますので、今週末から来週にかけてが見ごろとなりそうです!!

時間のある方は是非足を延ばしてみてください!!

1588TANABU


☆初のキャラ弁作り☆


だんだんに暖かくなり、春のにおいがするようになって来ましたね

連休もありますし、みなさん家族でどこか遠出をする方たちもいらっしゃると思います。

家族でお出かけの際は、お弁当なんか作っていきませんか

私はこの間のイベントでキャラクター弁当作りを体験しました

初めてのキャラ弁作りにわくわくしながら、

講師の松坂さんのお話を熱心に聞き

具材を切ったり丸めたり、飾り付けしたり・・・

そして出来上がったのがこちら・・・じゃじゃ~ん

IMG_0983

 

初めてのキャラ弁です

なかなかおいしそうですよね・・・

たぶんおいしかったと思います

残さず食べてくれたので・・・

フロントお局


冬眠から覚めたスポーツカー達


陽気が続く先々週はご覧のスポーツカーが
メンテナンスのために続々入庫しました。
隣にたくさんのバンがいても、社内のムードは盛り上がり、
担当するメカ達の鼓動が聞こえてくるようです。

それはプレミア価格で何千万円もする名車たちの魅力なのですね。
夢のスポーツカーは当社の安全な取り扱いと
メンテナンス技術の見せ所でもあります。
オーナー様の期待を裏切らないようにレベルアップ!
でもやっぱり気を遣いますよね。

2016032811240000.jpg


リフレッシュ!2


先日、おさななじみ6人でちょっとお高い星野リゾート青森屋に遊びに行ってきました!

おさななじみなだけあって男女すーごい仲良しで、すーごい笑って

美味しいものを食べて、スコップ三味線を見て、すーごい露天風呂で語って

しあわせとはこれだ!

ってくらいとてもとてもいい時間でした。

良い時間を作ってくれたのは幼馴染のみんなはもちろんですが、

接客の良いスタッフさんのお陰でもあると思いました!

こんな接客が出来たらいいですなあ

いい思い出をありがとう☺にこにこ~

 

いちみ

 


おっかいっものー


4月に突入しましたね~春ですね~

ようやく暖かくなってきたところで、この間、私の相棒と

五所川原のエルムにお買い物に行ってきましタ。

大好きな音楽を聴きながら高速に乗ってブーーーン(^^♪

みて下さいこの景色

景色写真

 

 

 

キレイでしょ~~~(笑) 天気が良すぎて思わずパシャリ

私もこの澄んだ青のような人になりたいですね。←え?(笑)

目的のエルムは人がうじゃうじゃ( ゚Д゚)ヒェッ。歩き回って歩き回って、いい買い物ができました◎

さて、これからどんどんポカポカと暖かくなってきます。

風邪気味の人も花粉症の人も、早く良くなりますように。。。♥。。。

きゃわもりた