業者さんに『締め切り今日ですよ』と教えてもらい、慌ててダッシュで
エントリーしてきました!!
今年は5名増やして13名の参加です。
当日見かけた方は、是非声をかけてくださいね♪
三児の母
皆さんは燃料電池車をご存知でしょうか?
水素と酸素を化学反応させて電気を作り、その電気を使って走る
電気自動車の事です。
二酸化炭素の排出量はゼロで、排出するのは水だけです。
水素の充電時間はおよそ3分で満タンで約650km走るそうです。
ガソリンのように限りある資源の化石燃料とは違い、水素は人工
的に作り出すことが出来るのでまさに未来の車です。
現在販売されている燃料電池車はトヨタの「MIRAI」のみです。
ホンダからも販売が予定されていますが両車とも価格が高いので、
一般に普及するまでかなり時間がかかりそうです。
製造は1日に3台のペースで現在納期に3年かかるようですが、将来
価格が下がり生産能力も上がり一般に普及するようになればいいな
と思っています。
立花
最近ガソリン代が安いですね。
私たち生活するうえでとても助かります。
今この安い時に休みを利用して遠方に出かけてみようかな?
竹原
朝、夜明けとともに、スズメの声が以前よりも多く聞こえるようになりました。
朝、スズメの声で目覚める…なんと年寄りな事!!
そうです。仕方ありません。
また今年も新たな住人が引っ越してきました。
今年で2年目になりますが、我が家のアパートの空き部屋の
換気扇のダクトの中に、スズメさんたちが巣を作ったところに戻ってきました。
今はまだ、卵かもしれませんが、あと一ヵ月もするとダクトの中から
ひな鳥の声がします。
そして毎年、1匹くらいは下に落ちて“THE END”する子もいます。
毎回そんな光景に出くわします。
ここなら外敵にも襲われずに成長できますネ
意外といいところ見つけました。 頭イイ~~!
ところが、部屋代払ってないのです。
まっ…いいか!
もう少しそっとしておきましょう (^∇^)
by クロ