年別アーカイブ: 2017年

一週間お疲れ様でした会


オートガードの仲間入りをしました上野です

私たち6人が

オートガードの仲間入りをしてから

約2週間・・・

いつもより時間の流れを早く感じます

そんな土曜日のお昼休み

専務のご厚意で私たち新入社員6人は

1週間お疲れ様でした会をしました

とてもおいしかったです

毎日、先輩方のやさしさと温かさに触れながら

頑張っています

これからも笑顔を絶やさず

頑張っていけたらと思います

これから宜しくお願いします

初めての投稿・・・

うわの

 


春を感じた


休みの時に、春を感じさせるものを見つけに出掛けました。

早く目についたのは、ふきのとう。

そして川沿いにあった、ねこやなぎ。

もっとあるかと思ったら、その一本だけ。

コンクリートづくりの川沿い。

その為、みんな伐採されているんだな、と思いました。

なんとなく寂しいように感じます。

これからもっと春を感じさせてくれる季節になることでしょう。

 

田中


ご購入いただいたトラクターの納車です。


当社でもこの大型トラクター
「マッセイファーガソン」の販売は、
数あるトラクターの中でも、
はじめての販売です。

お客様のオーダーで探し当てた
このトラクターは完全整備のため、
当社の工場で部品の調達から
約1カ月を要しました。

このトラクターは広大な農場で使われます。
もちろんメンテナンスは当社のメカが
担当します。

お客様はマッセイファーガソントラクターの大ファンだそうで、 なんといってもパワーがあり、耐久性に優れており、 とても国産品を使う気になれないということです。

しかしでかいですねーー

タマヤン


こわれた~!!


普段履いている靴がついに壊れてしまった。
2~3足をローテーションで使って、3年くらいもっていたが、
歩いていてなんとなく足元に違和感があり、

「あれ?? なんか変だなぁ~」

と思いつつ半日が過ぎた。
どれ? と思って見たらなんと! 靴の底のリール部分から

「パッカーン!!」割れているではないか!!!

これが原因
これではだめと思いすぐに靴屋さんへダッシュ!
まとめて3足また男買いをしてしまった。
これで当分買わなくてもいい。

長い間お疲れ様でしたと感謝しながら ゴミへポイ!!

ありがとうございました。

byクロ


25・26日は農業機械フェアを開催します!


啓蟄を過ぎたら一気に春の息吹きがあちらこちらで感じられるようになりました。

しばらく前に雪は消え、日中の最高気温も10度を超える日も出てきて、休ませていた

畑の土も段々温かくなってき始める時期になりました。

そこで、当社では24・25日の二日間「春の中古農業機械フェア」を開催いたします。

皆さんの作業の手助けとなる耕運機からトラクターそして草刈り機・薪割機などなど

幅広く取り揃えましたので来て触れて動かしてみてはいかがでしょうか!ベテランの

整備技術士が皆さんの農ライフをしっかりとサポートさせていただきます!

今回も、ヤンマーさんの協賛で新車の農業機械も多数展示しております。今お使いの

機械の下取り・買取りも致しますのでご相談ください。

スタッフ一同お待ちしております!!!

特販課 TANABU