月別アーカイブ: 2017年6月

ふぁいつ


仙台で学生をしている友人が3週間教育実習の為、

わたしの家に居候していました。不安でいっぱいだったと思いますが

彼女は毎朝明るく家を出て行っていました。

そして帰宅するとヘトヘトなのに

ご飯を食べ終わった後もわたしがベットに入ってからも

PCに向かって黙々と仕事をしていました。

彼女は3週間手を抜くことなく、

実習先の生徒の皆さんと交流を深めながら

頑張っていました。公開授業も成功したそうで

最終日には生徒から花束と沢山のメッセージをいただいて

肩をひくひくさせながら読んでいました。

彼女の人柄と頑張りで実習先の皆さんから愛されたのだなあと

感じました。

彼女を誇りに思いますし

これからも学生生活を楽しみつつ

がんばってほしいなと思います☺♪

いちみ

 


結婚式に出席しました!!


5月6日の土曜日、友達の結婚式に出席しました。僕は今55歳、結婚した友達は中学の時の同級生なので同い年です。25年も前に籍を入れ二人の子供は社会人と大学生。故あって結婚式をしていなかったので、ほぼ友達だけの招待客での結婚式を挙げたのです!20~30代の頃は両親と共にあれやこれやと細かい段取りを決め。招待者を決め、席順がどうとか・・・面倒なことが沢山ありましたが、今回はチャペルでの式から和気あいあい、本当に楽しめました。暫く会っていなかった友人とも再会でき、お互いに老けた老けたと言い合いながらも楽しい時間を過ごせました!

5月21日の日曜日、姪の結婚式に出席しました。新郎新婦は東京在住なので、品川のおしゃれなレストランのような式場での結婚式でした!熊本と青森のペアなので、親の力は一切借りずふたりだけで企画した結婚式でした。もちろん金銭的にも親の支援はありません。二人とも地方出身者で都会での結婚式はそんな感じだそうです。えらい!!「僕の時は親のすねを丸かじりでした!」今時の結婚式を体験したことがなかったので、非常に楽しく新鮮でした。ナイフとフォークのフルコースも大変美味しかったです!

翌日ちょっと時間があったので、皇居周辺を散策してきました。城好きの僕としてはこれが一番の収穫でした!!

6月17日は当社のフロントに座っている、日向端くんの結婚式です。全力で祝ってあげたいと思います!!

TANABU


芽が出ました!!


こんにちは^ ^

毎年植えている小さな食料たちを、今年も植えました

ベリーリーフとラディッシュです

今はどっちか見分けはつきませんが…(笑)

寒い時期に植えてしまって芽が出てきてくれるか心配でしたが

可愛く芽を出してくれたので安心しました

自家栽培のいいところはやっぱり……

食べたいときにベランダに行けば食べられるというところですね

今年も、おいしくサラダにしたり飾りに使ったりしたいなぁ

と思っています

 

……麺山大好き田畑さんが、私に奢ってくれることを楽しみにしております

経理課 うわの

 

 

 


最近のコト


最近イニシャルDの漫画を古本屋で何冊か買ってはひたすら読んでいる、くどうです。

ほんと、「今更www」っていうことが数多いくどうです。笑

グランツーリスモとかもハマっちゃっています。

人の影響ってスゴイですね!笑

お気に入りは、やっぱりエボXですかね!4WDターボ

もうあのルックスに一目惚れって感じです。

なんとなく自分の車と顔が似ている所も親近感が沸きます。

ゲーム内ではチューニングをしながら、ホイールを変えたり外装パーツを付けたり

走ること以外にも楽しみがあります。レースでもいろんな車がいて面白いです。

(ちなみに、この写真の女性は私じゃないですヨ!ランエボの男たちならぬ、ランエボの(美)女になりたいものですw)

 

さてさて、少しずつ夏に近づいていますが、日差しが強く気温が上がった日には

車の中の温度もグッと上がっており、様々な危険が潜んでいます。

何が危ないかと言うと、身体的には熱中症があげられ、

一方、車内ではライターやスプレー缶が置かれていると爆発の危険が・・・。

自分の車でもタイヤ艶出しのスプレー缶を積みっぱなしだったり

炭酸飲料が入ったままのペットボトルを放置したりしているので

時にハッと思い出して焦ってしまいます。みなさんも気を付けて下さい!

免許もやっと緑から青になったので、またどこかドライブしたいなーと思いました。

おわり。

くどう


ショールームにこだまする爽快な声


このごろショールームにお客様の数が多く見受けられる気がするのですが、気のせいかなと思っていたら、やはり活気がある。その原動力はなんと言っても新人レディーの大きな声の挨拶である、

「いらっしゃませー」

「ありがとうございましたー」

の二つの声が周りを明るくし士気を高めるのでしょう。ヘコんでいる心にも勇気がみなぎる声は知らず知らずに皆に伝わって行く。頑張ろうと・・・気の弱い人はビックリして後ろを振り返り、ずっこけていますが。

そんな人の心を幸せにする彼女の挨拶の声がいつまでも続く事を願いながら見守って行きたいものです。

視界難者