年別アーカイブ: 2018年

決算期です!


今月は決算月です。

成績を伸ばすために、決起会を先日行ないました

(いちばん近いはずなのに、いちばん遅くてすみませんでした笑)

お料理が運ばれてくるたびに歓喜取り忘れも多数

飲むか食べるかどちらかに偏ってしまう癖があります。

今回はどちらでしょうか?ご想像にお任せします。

もっと車を売って、もっと豪華なお酒・お料理も楽しみたいですね

秋は食べ物がおいしい季節なので、二日酔いにも注意ですよ

くどう


おしゃれな東京


こんにちは。

先日、義兄の結婚式へ出席する為東京へ行ってきました。

渋谷のレストランで行なったので参加人数は非常に少なかったのですが、

ぼくが結婚式を行った会場とは比べものにならないくらいおしゃれでした。

さすが東京です。

こんなのが出てきましたが、田舎者の僕たちにはこれがおいしいのかどうか

よく分かりませんでした。

でもやっぱり東京はおしゃれだなと感じた1日でした。

 

ひなはた


卒業生が遊びに来てくれて・・・


今日は、少し前まで一緒に働いていたRちゃんが遊びに来てくれました〜

どうやら、八戸市を出で新しい環境で新しい生活をするようで・・・

その近況報告をお知らせに来てくれました

少しずつ夢に向かって近づいているのかなぁ・・・、と思ってみたり

こうやって、オートガードを卒業してからも遊びに来てくれるのはとても嬉しいことです

 

こちらは、おまけの・・・

かなり昔に卒業したS・Kさん

なんとなぁく、

サッカー選手のHさんに似てきているような・・・

オートガードのお母さん


レンタカーやっております!!


 9月5日朝早くから、

某小学校の吹奏楽部の父兄の方がレンタカーの下見に来てくださいました

先日、小学校から中学校、高校にレンタカーの案内のFAXをしておりまして、

今回初めてのお問い合わせでした

まずは、実車を見てみないことには・・・

ということで、わざわざ足を運んでくださったみたいです

いろいろ話をお伺いして、

当社で取り扱っているパネルVのレンタカーだと、

楽器をあまり積むことが出来ない、大きさが足りない、とのご指摘を受けました

皆さん、積載量4tクラスのトラックで楽器を会場まで運んでいるみたいです

勉強になりました・・・!!!ありがとうございます

たくさんの企業や、学校等にレンタカーの案内をして

電話の問い合わせだけではなく、当社にご来店いただき

少しずつですが、浸透してきているのかなと実感できた日でした

これからも少しずつではありますが、

当社のレンタカー事業を知ってもらい、

ご利用頂けるようにご案内していきます!!

宜しくお願い致します

 

レンタカー事業部 東

 

 


9月5日


今日は私の誕生日です

晴れて33歳を迎えることが出来ましたもうこれ以上歳をとりたくありません

1年を振り返ってみると色んなことがあったと思います。

事故に遭ったりと大きいことから、部屋を模様替えしたりと小さいことまで様々ありました。

ここ最近は1年があっという間に感じるようになってきましたが

1日1日を大事に過ごしていきたいと思います

小笠原