月別アーカイブ: 2023年3月

ハマっている事


3月になり、そろそろ春が来ますね。

最近は気温が上がり雪も溶けて春だなと感じるようになりました。

話は変わり、ハマっているドラマがあります。「夕暮れに手をつなぐ」というドラマです。火曜日に入るドラマなのですがとても面白くほっこりするドラマです。そろそろ最終回に近づき、どうゆう展開でドラマが終わるのかとても楽しみでもあり終わるのが少し寂しい気持ちもありますが、最後まで見たいと思います。皆さんも是非見てみてください。😊

休日はゆっくりとドラマなど見て過ごすのもいいとは思いますが運動も忘れずにやりたいと思います。頑張ります!

みうら

 


話題作りに…


3月は卒業の季節ですね?仲の良かった友達とお別れする方もいるかもしれませんね
でも4月には新しい出会いもありますよね
初対面の人との会話で話題になるのは血液型や趣味の話が多いと思いますが、最近はMBTIタイプが話題沸騰中だそうです。
MBTI診断は二択問題に答えるだけで16タイプから自分のタイプを導き出す性格診断だそうです。
そのタイプで興味関心の方向、ものの見方、判断の仕方、外界の接し方などがわかるそうなので学校や会社でのコミュニケーションに役立ちそうです。
私もどんな結果が出るか やってみようと思います
皆さんも会話のきっかけにやってみてはいかがでしょうか?

しろいいし


映画鑑賞


暖かくなってきましたね

春になると周りでくしゃみや鼻水が出ている方が増えてきていると思います

私は花粉症ではなかったはずなのですが、最近くしゃみが増えてきています…

(もしかして花粉症発症してる…??)

そんな話はいいとして…先週見たい映画が上映していたので、映画館に行ってきました

たまに見たい映画がある時には臨場感を味わいたいので映画館の大音量で楽しみに行くのですが

やっぱり映画館は家で見る映画よりも全然違いますね

飲み物やポップコーンを食べてゆったりしながら予告映像を見て次は何を観ようかなぁと考えるのも楽しいですし、

全部見終わった後の感想を一緒に行った人と話すのも楽しいです

映画そのものは楽しみで行っているから楽しいのは当たり前でも、

見る前や見た後は楽しみ方を見つけるのがとても楽しいです

もし休日に何もすることがなくて時間がある時にはぜひ映画館で過ごしてみてほしいです

新しい趣味として楽しめると思いますよ

えちご