ここ最近、運転中に携帯電話を使っている人が、ときどき目につきます。
先日も白バイに止められた人を見ました。
私も以前に止められ、今は運転中に手に持っていても
捕まると言われました。
やはり仕事だとついつい電話を取る癖が出てしまいます。
今はハンズフリー・Bluetoothで通話が
できる機能がありますので…。
止められて余計な出費(反則金)が無くて済みますので皆さん気を付けてくださいね。
秋の交通安全週間が来週から始まりますので特に注意!!
BYクロ
残暑であっつかった先日、仙台へ遊びに行ってきました
車を止めてごはんを食べに、、、
街中歩くあるくあるくあるくあるく、、
日々の運動不足を実感( ;∀;)
そして美味しいご飯にたどり着きました♥
満足いくくらい買い物もして~
沢山しゃべって心も身体も健康!楽しい休日を過ごせました☺
最近片方の手足がしびれたり、ちょっと衰えてきたので
健康的な生活リズムを送ろうと思います
神経痛いちみ
だんだんと吹く風も爽やかさを増し、秋の到来を一歩一歩感じてきました!
秋といえば、食欲の秋・読書の秋・そしてドライブの秋・・・
ドライブで家族と小旅行というのも良いですね。わたくしめもただいま計画しているところです!
東京くらいまでなら東北道をノンストップで、約6時間で着きますよね。高速って早いですね。
下道を走ると6時間走っても300キロも走れませんよね。東北道も再来年には現在の最高速を
もう少しあげる実証実験が始まりますが、将来的には120キロ制限が当たり前の時代になる
かもしれませんね!わたしの車はプリウスですが、110キロくらいで走る分にはそんなに燃費が
悪くならないので、長距離を走る時には100キロ前後で走るのが良さそうです!
日産リーフの新型が発表されましたが、航続距離が400キロということですから、東京まで
充電なしで電気自動車でドライブできるのもそう遠くないことのようです。日々進化する自動車の
明日に期待したいものです!!
田名部
“インスタグラム”とやらで日本各地の『車好きの人』と繋がっているワタシですが
みなさんの”クルマ愛”がスゴイ。私以上に。(笑)
だいたい、私のような内外装のカスタムをしていますがレベルが高い(笑)
イメージとして、の写真を載せときます。
こんなお友達が沢山います。 → → →
中には、住んでいる地域に近い方もいらっしゃいます。いつか会いましょうみたいな感じです。
どうしても、私のような車は燃費も悪いし維持費がかかってきますし後々には税金も上がってしまいます。それでも、家族のような存在なのかなと思いました。
SNSなので車以外にも日常的ないろんな投稿があって面白いです。
いや~しかしオイル交換すると、発進時の加速がすばらしいですね。
車の機嫌が直りましたねwwみなさんオイル交換は大切ですよ。
食欲の秋なくどう
こんにちはうわのです(*’▽’)
昨日はとっっっても良いお天気でしたね☀🌞
天気が良いけど暑くない、そんな私の大好きな秋がすぐそこまで、、、🍂
気分はもう秋ですが👐
そんなドライブ日和に
ちょっとした遠出、盛岡まで行ってきました🚗==3
岩手公園に行ったり
⇧木漏れ美 ⇧ハンドパワー
・・・撮った写真に名前を付けるって恥ずかしい💦(笑)
夜ごはんにはちょっぴり早かったですが
白龍のじゃじゃ麺を食べました
初の元祖じゃじゃ麺、おいしくいただきました(●´ω`●)
秋になったら大野さん(書かされました、、)と紅葉の中をドライブしたいです🍁🚗==3🍂
同期から『森ガール』といわれるのも、、嬉しいです
みぽりん