生け花


昨年末に、家周りの片づけをしていて

花木を見つけたので、トイレに飾ってみました

 

 

 

 

義母のアドバイスを頂き生けました!!

春には、もう少し大きめの生け花に挑戦してみたいと思います

苫米地


冬のドライブ


皆さん冬はどのようにお過ごしですか?

夏よりも外出が減り、自宅でゆっくりまったりすることが多くなりました

しかしたまに外出をしなければ息が詰まってしまいます、、、ということで!

今冬は雪道ドライブが増えました(^^)

がたがた道は運転したくないので、雪が降ってすぐや綺麗な道を選んで走っています

冬の海は、夏とは違う意味で白い浜になっていました

とても幻想的です

運転を始めて雪は嫌いになっていましたが、良いこともあるんだなと思えました!

 

と言っても雪道の運転は危ないので、十二分に気を付けて走りたいものです

猫日記

 

冬になり寒いのか、座っていても横になっていても上に乗って寝たがります

何だこの可愛い生き物は

うわのみ


マフラー交換のメリットとデメリット


お正月の期間皆さんはどのような生活をしていましたか?

私は家で体を休めたり友達と会ってドライブをしたりしていました。

話は変わりますが先週はスイフトについて語りましたが今日はマフラー交換のメリットとデメリットについて語りたいと思います。

メリットは好みの排気音に変えられるのとドレスアップを楽しめるなどがあります。

逆にデメリットは車検対応ではないマフラーをつけると、騒音問題や車のメーカー保証を受けられなくなるかもしれませんので、注意が必要です。

私の車も車検対応のマフラーにしておりますが、特に気をつけている事は住宅街を走る時、アクセルをなるべく踏まないようにしています

家に行くまでに住宅街なので朝と夜は迷惑にならないように走りたいです。

買う際に気を付けることは、車検対応ではないマフラーもありますので、オートガード八戸にご相談下さい

 

上沢

 

 

 


今年もよろしくお願いします。!(^^)!


新年明けましておめでとうございます。イケメンスタッフブログ共々宜しくお願い致します。年末年始は天気予報通りまれにみる大寒波で除雪の日々でした。1月8日も前夜の暴風雪で交通が混乱して勤務先に到着するのが遅くなったかたもいらっしゃったことでしょう。毎年のことですが天気予報を見ながら翌日の起床時間を早くして車に積もった雪を取り払い除雪等を行い動線を確保して時間に余裕を持たせながら運転しましょう。また今でもよく見かけるのがルーフやボンネットに積もった雪を乗せたまま運転してる方をよく見かけます。信号で停止する際にルーフから雪が落ちてワイパーが動かなくなる車もよく見かけます。今の時期はそれだけ除雪が重要な時期ですので眠く寒いですが早目に除雪を行い安全に移動し今年一年安心なカーライフであることを願います。

サービス クドウA

 

 


お年玉


年を明けてから一気に雪が降ってきて運転が憂鬱になってきましたね

私は朝起きるのが少し苦手ですが、前日から意気込んでいれば

起きることはできても、脳が追い付かないタイプなので気が付くと

服装が変になっている時もあって、いろんな意味で朝が怖いです

年が明けて学生の時にワクワクしていたのは「お年玉」です

ですが、今は社会人の身なのでもらう側ではなく

あげる側に変わってしまいました…

そのため、年明けから弟にお年玉をあげたのですが、珍しく「ありがとう…」と

思春期の弟からはなかなか出ない言葉をもらいました

この言葉を聞いて心の中で「まぁ、あげる側も悪くないかな」と思いました!

来年は家族で初詣に行けるといいなと思っています

寒さに弱いえちご