新しいリーダー


 私が所属している公益財団法人八戸青年会議所では、先日、臨時総会が行われ、
次年度理事長候補者の所信表明演説が行われました。
役8分間に亘る、演説でしたが、自分が来年どういった組織を目指すかを
力強く発表していました。
青年会議所は単年度制なので、一年で組織の役職が総入れ替えします。
1月1日に新しい組織となるため、役職を受けるとなった場合、
前の年度の3か月で勉強をし、いいスタートが切れる様、準備をし、
年が明けると議案作成、議案上程、事業準備、事業運営、事業報告書作成、
事業報告上程をします。笑っても泣いても1年しか無いのでバタバタですが、
この単年度制の理由には、「青年会議所は多くの人に成長の機会を与える」ということが使命で、
毎年たくさんの会員に役職を受けてもらい成長するチャンスをあげるということです。
私は、たくさんのセミナーや事業などから会社に持ち帰れる知識や経験を得ることができました。
それを来年から自分の会社でどう生かすかが本当の勝負だと思っています。
それに合わせて、皆さんのご指導も引き続きよろしくお願いいたします。

P.S 次年度理事長は「軽バスなんでもいいから2台注文!よろしく!」とだけ言って電話を切る男気あふれた方です。頼もしい彼と一緒に成長したい方は、是非入会してみてください!

鶴飼


旧車


近年、ブレーキアシスト等の装置を取付した車が販売されている中、懐かしい車を買うお客様も増えてきています。

国産の旧車も、魅力がありますが、外車も人気が高いです。

今まで乗っていたが、一度手放してしまった。もう一度乗りたくなった。当時高くて乗れなかった、どうしても乗りたい。

そういった方がいらっしゃいましたら、是非オートガードにご相談下さい。

古くても、部品が無くても、どうにか再生できるもんです。

また、昭和41年式 ダットサン ブルーバードも展示中でしたので、是非見に来て下さい。

梅村


雨の日でも、、、


7月後半になってもまだ雨は止まないですね、、、毎日ジメジメしています、、、

天気が悪いと気分も上がらなくて、私は休日も家にいがちです

ずっと家にいても飽きてしまうので気分転換にと

この前家族と"お家でプチ焼肉!"をやりました(パチパチ

雨の日でも少しいつもと違うことをすると楽しいですね!

私はお肉が好きなので、美味しいお肉を食べれて大・満・足でした^^*

 

 

 

 

最近お友達とあつ森で海に入りましたまりを


満喫計画


梅雨の ”じめじめ” 皆さんはどうお過ごしですか?

髪をおろすと爆発するし、水溜まりには気づかず足を入れてしまうし、、、色々と大変ですよね

じめじめした心は疲れてしまうので梅雨が終わったらしたいことを考えてみました

その一、 ドライブ(遠出)をする

その二、 スイカをいっぱい食べる

その三、 友達・家族と飲みに行く

その四、 桃狩りに行く    etc…

色々考えているとなんだか楽しくなりますね

この調子でリストアップして、夏を満喫できればと思います!!

 

猫日記

先日、マタタビの木を渡してみました

案の定、木を離してはくれません

私のベッドの上でカミカミした木を転がしておりました、、キタナイ

寝る時も興奮冷めやらぬ様子で、布団に入ってもすぐ出て行ってしまいました( ;∀;)

一緒に寝てくれないのなら、もう夜は与えないことにします

うわのみ


体重比べ


7月も中程を過ぎ、むしむしとする日が増え、大変な季節になってきました。

さて、この前女友達と体重比べをしました。

結果は友達が約46kg、僕は約50kgでした。

夕食を取った直後だったので1kg程増えていましたが、

友達には、

「もっと太れ」と言われましたw

たしかにBMIが17なので、太らないと色々ヤバイのですが、小食な上、太りにくい体質なので、地道に標準体重を目指したいと思います。

たっく