【めんこい湯めぐり手形】プレゼント!


6月はイベントからフェアーまで開催させて頂きました。
その中でも、夏のキャンピングカーフェアは大盛況で
たくさんのお客様のご来店ありがとうございました。


 

 

 

 

 

 

めんこいテレビ様が発行している『めんこい湯めぐり手形』に
広告掲載させて頂きました。この機会に先着20名様限定
プレゼント企画を行いたいと思います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ ↑この車のキャンピングカーメーカーはどこでしょうか??↑ ↑

『ホームページを見て、この車は〇〇テックです』と
フロントにお伝え下さい。正解した方先着20名様に
めんこい湯めぐり手形をプレゼント致します!!!

ヒントはオートガードロッキーのページや店内に展示中です。

ジメジメとした天気で憂鬱な気分になりがちなこの時期。
そんな気分を吹き飛ばす温泉へぜひお出かけしてみませんか?

梅村


EDRについて。


2019年(平成31年)4月に東京池袋で自動車暴走死傷事故がおきました。

高齢者の運転する乗用車が暴走し、歩行者・自転車らを次々にはね 、計11人を死傷させた事故です。

この加害者は一貫して「運転していた車(プリウス)に技術的な欠陥があった」と主張していました。

これに対し自動車製造メーカーであるトヨタ自動車が今年の6月21日に、「車両に異常や技術的な問題は認められなかった」とコメントしています。

特定の交通事故について、トヨタがコメントを出すことは異例だそうです。

何故トヨタが反論のコメントを出したかというと、プリウスには初代から簡易的ですがEDRが搭載されていて、その解析に基づくコメントだったと思います。

このEDRというのはイベントデータレコーダーというもので、記録装置の本体はエアバッグの電子制御ユニットに内蔵されています。衝突事故の前後に、 車速、エンジン回転数、アクセル・ブレーキの踏み具合、ABSやEPSの作動状況、シートベルトの着用の有無、ハンドルの角度を自動的に記録するものです。ちなみにドライブレコーダーと違い、音声や映像は記録されません。

2010年頃から一部高級車に搭載されるようになり、トヨタは2012年以降のすべての新型車にEDRを搭載しています。

ちなみに私のスイフトにも搭載されています。皆さんの車の取扱説明書を確認していただくと、EDRについての記載があると思いますよ。

この事故がきっかけかどうか分かりませんが、2022年7月以降に国内で発売される全ての新型車にEDRが搭載される見通しとなったそうです。

それから、ほぼ全ての車にバックカメラ等の後方確認ができる装備を義務化するみたいです。新型車は2022年5月以降、継続生産車は2024年5月以降に適用となる予定だそうです。

バックカメラやそれを確認するモニター等標準装備になれば、若干車の価格が上がってしまいそうですが、安全と安心を手に入れると思えばやむを得ないと思います。

車を運転する者として、事故の無い世の中が幸せだと思いますので、私はこの様な装置の付いた車が増えていくのは大歓迎です。

時には凶器になりうる車だと言うことを念頭に置いて、交通ルールを守って楽しい車生活を送りましょう。

 

もり


アブ大量発生!!


今回、お客様の所へ車検の車を取りに向かい、

一通り車検内容を確認し、会社へ戻ろうとしたときに

お客様から一言…

「窓開けて行けば、天井のアブだいたい逃げるから気にしなくていいよ!!」

…ん??

30匹超えそうなほどのアブがあっちこっち飛ばずに

天井で固まっていました

(自分も固まりました…)

聞いたとおりに窓を開け、1匹も殺す事なく外へ出してやりました

夏ですが、少しヒヤッとしました

竹原


太りすぎ


 

太るに太ってここ半年くらいでスーツが3回破けました。

毎回妻に縫ってもらっています。

妻もあきれています。

 

 

 

 

今着てるこのスーツももう限界です。

摂生していこうと思います。

ヒナハタ


PTA活動


今年、小学校のPTA総務委員長として活動をしています。
長男の時などにもいろんな委員会を経験しましたが、
例年どおりの決められたことをやるだけでした。

昔と違い、最近は共働きの家庭がほとんどで活動に時間をとれる方は
あまりいません。なので、お母さんに負担をかけないPTA活動の内容に
段々移行してきています。新一年生の新学期の登下校の見守りは地域の
引退組の男性陣へ、ベルマークの回収は廃止し(お母さんたちが仕分けして
郵送する時間が無いため)バザーの収益から備品の購入にあてたり、
また、バザーも手作りの食べ物や小物を準備する時間が無いため、
外注に頼むために、売上金額が毎年落ちています。

去年から、学校行事もいろいろ中止になり、今年度も当然のようにすぐにバザーを開催しない
事を決めた学校もあります。
先日、子どもたちから聞き取り調査をした結果、学芸会や他の行事よりバザーが
無い方ががっかりするという結果を学校側から聞き、保護者で話し合った結果、
保護者も「イベントが無い分、子どもたちと一緒に何かしたい!』という声が多く出ました。

そこで学校と話合い、飲食を無くし、場所を2つに分け二部の交代制にして
各学年保護者から子どもたち向けのアトラクションを作って遊ばせるという案が
出来上がりました。

状況によっては、決行できるかもわかりませんが、お母さんたちは子どもたちのために
試行錯誤を重ねています。井戸端会議の時もありますが(笑)、
子どもを想う気持ちはみんな同じ、子どもたちのために頑張ります!(バカ息子でも)

よく見ると代用品が何かわかります💧

体育祭にハチマキを忘れたバカ息子のママ♡